今日は約1ヶ月ぶりの大学病院での主治医先生の診察です。退院後3回目。会社は午前休。

と思ったらあっ とうい間に終わりました。
今日の一番に受付、一番に診察。
[誰もいない中待合]

結果は順調。

装具のDONJOY卒業、卒DONです(笑)

屈曲確認:問題なし、いきなりギュッと曲げられました。もう少しで踵とお尻がが着きそう。。。イタタタタ(笑)
進展確認:問題なし。脚を伸ばして指が入らない
緩み確認:問題なし。緩みも引っ掛かるところもなし
痛み:階段を降りるとき 膝頭の上辺りが痛いのは関節というより筋肉の問題なので心配なし。このまま筋トレを続けて。
ジョギング:基本OK、PT先生と相談して解禁して良い。
自転車:解禁。最初は足を着くときに気をつけて。怖いなら装具を。
筋トレ:どんどんやって下さい。

主治医先生曰く
順調ですね。
左右差は結構(太さが違うので)分かります。どんどん筋トレして下さい。装具も日常生活では外して良いです。
軽い運動を始めるとき、最初は装具をした方が良いかもしれません(慎重派?!らしい:笑)。

診察の間隔は少しずつ開けても良いので、次は8月初めに。
当面、
運動するとき
自転車に乗るとき
    それから、
外での飲み会のとき(笑)

は装具をしようかなと思います。
########################
診察終了後は

文書センターで保険会社書式の診断書を受け取り

会計でお支払い

以上

それではこれから出勤です!