
ちくら•潮風王国
急にめっちゃくちゃ強風

どれくらい強いかと言うと…

貞子

メイク頑張ったけど眩しくて
ほぼほぼサングラス

波も凄い!


お土産ちらっと見て、
さぁさぁ!次へ行きますよ

白間津の花畑で花摘み体験
何軒か小屋があり、
お店のエリアごとにフェンス
大体は、ストック、マリーゴールドっぽいお花、矢車菊、ポピーかな?
私は矢車菊が欲しかったので
何軒か探しました!
あぜ道って言うのかな?
えーと、好きに歩き回っていいのかな?
ここで摘みたいと言えばいいのかな?
色々どういうシステムか分からなくて
農家さんに聞いたりしました💦
お名前控えるの忘れました(^o^;)
こちらの畑にしました!

元気良さそう

こちらのブルーとピンクの花が矢車菊❁
矢車菊、好きで前に育てた事あります!
多分まだ種あると思う

ハーブティーだとコーンフラワーって名前になってます

矢車菊、10本
ストック3本
計、540円!

他のお花も……と思ってたのですが〜〜
うちにある花瓶のキャパが

①で最初に寄った道の駅で
既に花束3つ買ってますからね

駐車場にはお店がありましたが
お休みなのかやってなくてちょっと残念

しばしドライブ!
夫がキャンプ場がこの辺に…と下見です。
館 山 城
寄ってみよー!
と時間あまってるので急遽!
どこもさくっと見ちゃって渋滞もないし
だいぶ時間あまりましたΣ(´∀`;)
山を見て………

そこまで大きい山ではなさそうなので
悩んだけど登りました!
急坂💦
これは喋ったら息切れ喘息必須
ほぼ無言で登る

夫はなんか兵の気持ちになって
色々喋ってたせいで私よりバテ気味

道中、すみれが沢山咲いてて可愛かった♡
とうちゃーーーーく!

雑誌見ると徒歩10分とありました

再現されたお城みたいです。

登っただけあって見晴らし良い!
さすがに🏯の中まで上る体力無し!

とりあえずあったら鳴らしたくなる鐘


麓の公園に茶屋があり、
さくらソフトクリーム頂きました!🌸
この日2つ目

夫と半分こにした!🌸
書き忘れましたが、ローズマリー公園はなまる市場でミルクソフトクリーム頂いてました

びわソフトクリームもあったみたいだけど
びわは痒くなるかもなんでやめといた^^;
みなとオアシス渚の駅たてやま
さかなクンがプロデュース?した
地元の魚のミニ水族館があります

他にもドチザメかな?
伊勢海老とか色々います!
イラストも都度ありまして
大変可愛かったです!
ゴンズイ見るとなんかテンション上がる

スイミーみたいな感じで
群れで泳ぐの









毒あるから触っちゃダメですよ〜
魚愛伝わる可愛いイラスト

ここが最後です!
混む前に早めに帰ろうってなったのですが
明日月曜日だしねーって。
アクアラインの手前ぐらいから渋滞が始まり、次第に動かなくなる…

アクアラインもまた凄い💦
これは海ほたるでお手洗い行っとこう!
駐車場ヤバそうだねって寄ったけど
運良く駐車場空いた!
そこから先は動くようになって
コンビニ寄って無事に帰宅出来ました!!
お迎えしたお花
金魚草、レースフラワー、ラナンキュラス
ストック、矢車菊

こちらが矢車菊と、
左にある白い小花がレースフラワー

金魚草♡
ほら、金魚みたいでしょ?


部屋中がストックのいい香り!
花畑でもすっごいいい香りしました!
お土産 お菓子など
自分ち用のお土産!
ローズヒップのハチミツ漬け!
ローズヒップのハチミツ好きなんですよね〜
ローズヒップのハチミツかと思ってたけど良く見たらハチミツ漬けでした!

①で載せ忘れましたが、
立派なチランジア1個330円

何日か経ったので
少しお花減りましたが
まだまだ花瓶ギリギリ

今度はピーナッツが穫れる時期に
行ってみたい

マザー牧場や
鴨川シーワールドも行ってみたい

釣りも行ってみたいです🎣
夏は暑そう

ではでは、最後までお読み下さり
ありがとうございました(◍•ᴗ•◍)
また日帰りでも
どこか行きたいと思えるといいな
