お昼は焼きそば〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
いつもなら適当にするけど
今朝、夫、在宅勤務発覚したので〜
早く言ってくれたら
お肉買う時多めにしたのにー

麺をあらかじめレンチンして少し温めておくとほぐれやすくて便利です\(^o^)/
豚肉炒める時に料理酒少々でお肉柔らかく仕上がります。
それから野菜を順番に炒めてます。
あと、うちは、ウコンをひとふりしてます!
夕飯は煮込みうどんにします。
めんどい時は麺類助かるー
こんばんは🌛
お立ち寄り下さり
ありがとうございます!
お昼ご飯の写真が
全然映えませんね
ちなみにプレートは葉っぱの形です🌿
葉っぱの上でチップとデール🐿が寝てます。
今日は気圧の変動が凄いせいか、
耳鳴りが酷い
中くらい。
大じゃないかりまだ耐えれる…
急変化があると耳鳴りの
ボリュームが大きくなりがちです
あと、編み物やりすぎたか
肩がめっちゃ凝ってる
かなり進んだのに
撮る前にほどいちゃった
模様を1パターン増やしたら
めちゃ大きくなった


私の自慢の御朱印帳(*˘︶˘*).。.:*♡
御朱印帳でうさぎ柄ないかなって探してたら出雲大社の御朱印帳の画像見付けたんです✨
お店探して何とかお迎え出来ました!
実は調べたら最寄りの大きい神社、
出雲大社と関係あったんです。
見つけたのも御縁だなと思って
カバーは付いてなかったので
確か自作です(;・∀・)
ラッピングの袋を改造したような…
出雲大社、また行きたいな〜
伊勢神宮もいつか行ってみたい✨
日本はたくさんの神様がいて面白い✨
前に日本の神様辞典のような物読みました!
あ、ギリシャ神話とかも✨
天使たちも調べたりするの好き
覚えてるかどうかはまた別
夫も神社仏閣寄るの好きみたいで
付き合ってくれます!
歴史好きだから解説してもらったり。
生き字引〜✨
夫も御朱印帳持ってるので
たまにお迎えする御朱印被ります
有名で参拝者も多いと手書きではないみたい。
手書きだと腱鞘炎なっちゃうもんね💦
でも手書きだと嬉しくて…
最寄りの神社、好き過ぎて何度も御朱印貰ってる
誰が書いて下さってるのかわからないけど、書ける方、2人くらいいるみたいです。
年内に今年の感謝しに行きたいな
御神木も拝みたいし
パワーも頂きたいなぁ
(´∀`*)ウフフ
ではでは、
そろそろご飯の準備に…( ・ิω・ิ)
お腹空いてきた〜
最後までお読み下さり
ありがとうございました
皆様、良い夜を(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧