手作り好き過ぎて… | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

こんばんは




お立ち寄り下さり、
ありがとうございます✨


いいね、コメント
ありがとうございますラブ





昨晩は最後に飲む睡眠導入剤を飲み忘れ、やはりうまく寝れませんでした😢

0時頃寝て3時前後に起きてから1時間おきとかに起きて…眠たいし疲れた朝でした。

夫に仮眠しておきな~
と言われましたが…ドラッグストアに買い物、午前中に行きたいしな…とランニング

午後から混み始めるので…レジ待ちが嫌あせる

たまに凄い詰めてくる人いますよね
アレが嫌…コロナ禍になってから余計気になってあせるあせる

午前中だと立ち話や騒ぐ人も少ないしグッド!


トイレットペーパーや
キッチンペーパー等々


そそくさ~~ランニングランニングランニング



お昼は冷凍食品~😁


爽 のいちご味おやつ♡



帰って来てスイッチ、編み物、スイッチ、編み物~な感じでした🤭







先ほどは夕飯の下ごしらえのあと妙に時間空いたのでちゃちゃっと化粧水作って来ましたてへぺろ



100均と専門店で揃えた道具や材料一部


私の調達先
マンデイムーン様
生活の木様
100均様 

マンデイムーン様は小物ならメール便で送って下さるので助かります!




他にエタノール、ベースウォーターやアロマオイルなども。




今日作った化粧水
ベース 
市販のアロエ化粧水
(無香料無着色)
フローラルウォーター(ローズ)

乳化剤
グリセリン
リピジュア
アスタキサンチン
紫根エキス
ローヤルゼリーパウダー
ユキノシタエキス...etc

この効能いいなーと思って少しずつ買い集めた素材全部入れw

スポイトの物は何滴とかめちゃ小さいスプーンで計ったり、ミニミニビーカー(100均)で計ったり…



結構ざっくり目分量でやっててお載せ出来なくてすみません滝汗
プロから見たら色々ダメ出しされると思……うーん



ただ、これめちゃくちゃ潤っていい!

今のところ、発疹とか出来てませんニコニコ


市販の化粧水も使ってるけど、その日の乾燥肌具合で使い分けたり追い化粧水したり…


ベースウォーター少なめのジェル状のを元々作ってましたが化粧水も欲しいなーと今回。


ジェル状のは夫にも大好評で!
いくつか誕プレで美容液あげたんで(笑)使い分けてるみたいです。

ちなみに美容液は韓国コスメの人工の毒蛇の成分のとQ10の2種類。
どちらもお肌のハリです~


仕事がめちゃくちゃ激務だった頃にオイリーな夫の肌ががっさがさになって…
こりゃいかん!と化粧水とか色々やらせました。
私の美容器具も共用…
美顔ローラーはあげました!
(ボディ可なのでマッサージにもいい!)



お陰様で若く見られるみたいです\(^^)/







一番最初に作ったのは生活の木さんのドライフラワー入りのアロマオイル作り体験!
1本500円程
この時は3本作りました。
自分のと夫と義母に。




その時の様子がこちら
 




これキッカケで手作りの美容にも手を出しました🤭


手の甲に塗って保湿と香りを楽しんでいました。



なくなったので半年くらい前?
新たに作りました!


柑橘類は市販だとあんまり好きなのなくて…自分で作ろう!!

ドライフラワーはないけど😣

マカダミアナッツオイルにレモングラスの精油のみ数滴垂らしました。


無臭のオイルと好みの精油があれば出来るのでおすすめです❤️

容器はロールオンタイプの物です。
体験で貰った容器です。
シールは私のイニシャルですw




 私は楽天店で買ってます。






最初の素材集めにお金かかるけど、作るの楽しいし、簡単な○○キットとかもあるし良かったら試してみて下さい(*>∀<*)ノ



ベースウォーターの精製水なんてなかなか手に入らない~と騒いでいたらミネラルウォーターで平気だよと夫が。びっくり
肌水とかそういうのでもいいと思う。



注意

手作りですので早めにお使い下さい!!







今日も最後までお付き合い
ありがとうございました!!