こんばんは
今日もお立ち寄り下さり
ありがとうございます🐰
いいねもいつも嬉しいです❤️
毎度お馴染み、なタイトル…
今日も低気圧にやられているようです( ノД`)…
朝から頭痛がしてて…
色々作業してもカフェインとってみても治らずこりゃ低気圧かと諦めました


木曜日も金曜日も黄色~赤信号ですって😰
そして雨~~
涼しいらしいけど湿度がダメな私はエアコンのお世話になっております

料理する気力なくて
でも今週やらなすぎだろって奮起して
蕎麦を茹でました!

夕方のニュース番組のグルメコーナーで美味しい野菜ステーキにポン酢がけやってて、あー、これあったわ!ナス!🍆とピーマン焼きました。
あとまたたんぱく質ないな、とアジの開き。
頭痛は何とかおさまりました。
それと今日は明かりがダメです😣
夜だけどカウンターライトで過ごしてるけど夫が帰ってきたので点けなきゃかな…😰
酷い時期はサングラスして過ごしてました

最近は聴覚が不調ですが不定期に視覚の不調がやってきます😰
刃物怖いとかも…
はー、やる気出すお薬減らしたいな…
飲んでるのに眠いけど…
明後日、心療内科の診察です。
減らないかな…
1週間ごとにケースに薬の振り分けをやるのですがやや凹みます…
振り分けやめたらいいのかもしれないけどいくつもの袋から何種類もいちいち出す方がストレスかなって。
飲み忘れとかしそうですし。
ちなみにケースはマステでデコってます。
ちょうど曜日、朝、晩①、晩②、寝る前と自分なりにイメージに合うもので。
蓋はテプラで作って貼りました。
せめてケース可愛くしたいよね~
前は油性ペンで塗っただけだったんだけど剥げてきたから除光液で綺麗にしようとしたら最初からあった文字が全部消えてしまった!と言うのがきっかけです~(笑)
前は鬱だけでしたので小さいの使ってましたが徐々に大きくなりました(-∀-`; )
※100均
カレンダータイプ(ドラッグストアとか)はさすがに大きい…
と、急にお薬ケースのお話でした💦
今日もお付き合い頂きありがとうございます

寒暖差、低気圧にお気をつけ下さい💦