シクラメンの季節 | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

おはようございます。



書いてるのは夜ですが、やはり翌日更新にしようと思って。




我が家のシクラメンたち。

だいぶ咲き始めました!
満開のコたちは新入りで、咲き始めたコたちはずっと前~昨年お迎えです。


ちょっとヒラヒラなのが可愛い新入りニコニコ
昨冬くらいなので結構、種が出来てたりします。
でも、まだまだ咲きます!
オリヅル?オリガミ?
和風のお名前だったと思います💦


いつの間にやら満開のDAIS○シクラメン。鮮やか!
300円とかした気がします。


ここ数年お迎えのコですが多分、白?
咲くまでもう少しかかりそうです。


一番の古株、の子孫。
初代は害虫か寿命か…(結婚した頃)
幸い落ちた種が発芽して、の古株です。


こちらも数年。
ちょいヒラヒラチュー
しぜんとピンクが多いですがあまりかぶらないようにはしてます。



新入り!!
先日の祝日に寄せ植えたコです!
写ってませんが隙間にあちこちから回収した子供たちを移植してます。
お花やさんで200円くらい。


昨冬、秋?
アウトレットに何回か行った頃の。
葉がシルバーです。流れ星
夫が欲しがりました。


こちらも古株の子供
結婚した頃にお迎えしたので出来れば枯れさせたくなく、鉢分けしました。
更に子供が発芽してますねおねがい



これが古株の子供の中で一番の古株と思われます!
Aのタグ付いてるので…

咲くのはもう少し先ですね。



なんでこんなにシクラメンあるのかな…?(^o^;)
ついついお迎えしちゃいます。

いつか流通量が増えて紫シクラメンがお手頃になったらお迎えしたいです。
まだ新品種だから弱そうだしな…


赤とか黒っぽい赤とかもいたのですが夏にやられてしまったりで…
うーん、、、

赤色がそもそもあんまり好きではないのでお迎え率が少ないのもいない理由ですねキョロキョロあせる



また満開になった頃に載せますね😃