病院の日 6.10 | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。




こんばんは~

今日は心療内科の日でした。
家出て即あづい~帰る頃ヤバい( >Д<;)と思いつつ駅まで徒歩8分くらい。
汗だく…。
お茶じゃなくてDAKARAにして良かった…。
(私には味が濃いのでちょい薄めてます)


夏の暑さは本当に疲れますね
帰ってきてからの眠気と来たら……
今はどっか行きました( ノД`)…

睡眠導入剤の意味…。ヽ(;▽;)ノ



月曜の過呼吸の事も伝え、新しく始めたゲームは過呼吸中に無理やりやってみたら次第に落ち着いた話、最近、画材があるので塗り絵を始めてみた話などしてきました。
塗り絵はかなり没頭出来ます……
ハンドメイドと比べてミシンやって切って糸処理して、て結構ちょこまか動くのに対して塗り絵は色鉛筆変えるだけですし水彩にするにもひととおり塗ってから、など、同じ作業が続くのがいいのかもしれません。私には。
色々やって絵に戻ってきたw

そんな訳で先生もそのゲームと塗り絵続けましょう、そのまま切り替えるコツ掴めるように、みたいな話になりました。

夫に報告すると、やはり、うん、合ってると思うよ、と。
あとゲーム気に入ったならSwitch買う?と……それでよくなるなら試したらいいじゃんって返って来ました。

うーん、ポケ森、だいぶフレンドさん(動物ではなく見知らぬプレイヤーさん)たちとの協力関係も出来て来たしなぁ…。
Switchにしたら友達一家の島に行けるけどなぁ……
その後、また他のゲームやらず、になりそうな…。(DSiは結局ソフト2本…。)



話それた( -`Д´-;A)

お薬は継続でした。


それからお店が色々営業始めたようなので友達の追加の誕プレ見て来ました。
本命?は私の好きな作家さんの水彩イラストのグッズ。
友達好きだと思うんだぁ~(*´∀`*)ポッ

もう一方おられるのですがまだ出荷準備中でした。(^_^ゞ



雑貨屋さん見てたら今年もハンディファンコーナーありまして。
今年はマスクありきなのでいつも以上に危ないな、とハンディファンを検討していた所だったのでちょうど良かった!
見本で何種類か試した結果、こちら↓
可愛いのに意外と風力ありまして。
いかにも省スペース持ち歩き!ってフラットな作りの物は風が弱く……

薄いブルー?の猫にしました。

他にウサギとシロクマがありましたよ😃

ウサギ迷ったんですけどね、ピンクだったので……あと、持ち歩くなら一番耳が引っ掛かったり邪魔そうだな、と思ったのでそこは現実的に。
シロクマはシロです雪の結晶





それから自分の誕プレ!
特に欲しいものなかったのでスタバのタンブラーに!!
去年買ったストロー付きの物を春~秋と大活躍したので!こちら!

『祖父との思い出話と昨日の続き ※追記有』今日は早速、昨日、夫が買ってきてくれたスタバのタンブラーを使っています気持ちが上向いたので雑誌は買いに行ってきました!昨日寝付き悪くて寝不足だけど!今日も暑い…リンク*♪闘病時々うさ・めだか・植物♪*

 



今年はクラゲ柄でネット限定か、フラペチーノ柄のタンブラー実物を見てみてから買うことにしました。

今回買った方は蓋が2つ付いてて使い分けられるんです♪
これならオールシーズン対応\(^-^)/


洗って早速使ってますチュー

クーポンもらったので今度何か飲みに行きまーす!(((o(*゚∀゚*)o)))

その代わり古い魔法瓶捨てます(;ω;)
ドナデジ……( ノД`)…




おやすみなさ~い(´ω` )zzZ