新たに… | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

先日、グーグルのホーム?

Androidの方は分かりますかね?💦
こんな感じです。
 
 
話題のニュースや私の好きそうな記事を出してくれる機能があるのですが、そこに
 
" 箱形マスク ハンドメイド "
 
 
と言うのを見つけ、早速作ってみました!
結構工程は多いんですが、1枚布で出来るし最初にいくつか線を引いた後は折り紙のように折って縫って、と言う感じ。
 
最初に作った立体マスクは息しやすいけど、縫って、アイロンして、縫って、アイロンして…ととにかく合間に別の作業が入ってて。私の要領が悪いのかもですが。
1枚を流れ作業ではなく、10枚、20枚まとめて1工程づつ進める、と言うやり方してました。
 
こちらだと1枚やって1枚やって、と言う感じで出来る。
丁寧に作りたい方は途中途中、アイロン使って下さい
確かにこれは息がしやすそう。最初に作った立体マスクより。
一応レディースサイズとメンズサイズでサンプル。
 
デメリット
マスク紐通す部分が分厚くなるので乾ききるのに時間がかかりそう
(改良しなくては…)
 
でもまだ注文したマスク紐来ないので、うーん、やわらか毛糸で代わりしとく?^^;
 
 
 
 
 
最初に作った立体マスク

カーブをミシンで、て苦手…ぼけー

中心の縫い目がぎりぎり過ぎると後で破れやすいですw

 
 
 
プリーツマスクも作ってみてました~
プリーツ部分めんどくさかった…しょんぼり
(アイロンをサボってはいけなかった…w)
チョコ色とミントカラーでチョコミント風ラブラブ
 
 
 
 
 
 
そして先日、スリッパをデコった(笑)
300均一のお店で500円のスリッパでした。
好きなイラストレーターさん、econecoさん おすましスワン
淡いピンクのリボンでふりっふりにしたらすっごく可愛くなる!と思いましてwおすましペガサスふんわりリボン
 
何か…予定より手が込んでしまったような…滝汗(いつものクセ発動)
 
 
 
そんな感じで……
マスクの研究してしまってました…
 
予防、にはなりませんが…
マスクしてない方が白い目で見られるしね…
そこらへんのスーパーくらいなら布マスクでささっと短時間お買い物!
貴重な不織布マスクは病院用に。。。
 
 
ちまたでは何故か飲食店でマスクが並び始めたそうですが……
 
うちの近所はまだまだ売ってないですねぼけー
 
あと、これからの時期はマスクで蒸れて暑くなる季節ですねガーン
喘息治療中なので毎年、風邪貰わないようにマスクはしようと心がけてましたが暑さと息苦しさに負けて電車以外は外しちゃってましたショボーン(熱中症になる)
 
 
昨日か今日かテレビで見ましたが、やはり熱中症にならないように気を付けて、と言ってました。
脱水症状になるそうな…
それと、マスクを引っ張って浮かせてパタパタ、とやるのもダメー!と(菌が入る)
冷却タオルとか首に巻いて下さい、くらいの対処法しか紹介されてなかった…
 
ほ、他には…?
マスクパタパタしないと暑くて無理ーーー!
ハンディ扇風機買おうかなぁ…毎年迷ってやめてたけど汗
 
 
 
夜分遅くに失礼しました。キョロキョロ