2020/04/07 | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

近頃、タイトル考えつかず…味気なくてすみませんあせる
 
元々、タイトルつけるの苦手でしたけど……ガーン
 
 
 
 
頑張ったり、その反動で倒れこんだりしてました笑い泣き
 
頑張りすぎないようにねって毎月毎月言われて夫にも言われて自分でも目標に掲げたりしてるけどなかなかうまく出来ませんねぼけー
 
おとといがまた朝から最悪で…
フラッシュバック…しょんぼりガーン
 
いい加減、発症する条件とか少しづつ分かって来ましたが、結構多いなーと逆に落ち込んだりチーン
 
一番頻度高いのは換気扇の音+水ジャージャーされてるとき
みたいです。。。
条件が1つで黄色。2つ~で赤色。信号機
 
どっちも母の残像と声が聞こえてくる…
 
キッチンの換気扇の音はいつも母がタバコ吸ってた
むせると睨まれる
(換気扇の下とは言え家のど真ん中で吸われたら避けられん…)←マンション住まい
 
水ジャージャー(蛇口のひねりMAX) 
水出し過ぎ!!水道代が!
あんたはいつも〇×%☆# ギャーギャー
 
 
それで動悸からパニックになって泣いたり過呼吸とか起こしました。
 
その後は自己嫌悪・自分責めになるかならないか、その時々なんですが。。。
 
おとといはなりまして。
また狭い所に閉じこもりに……
昔、閉じ込められてた名残で自分責め始めると衝動に駆られますアセアセ
外界と遮断も出来るし暗くて狭くて静かで落ち着きもする…星空
当時は家族がすりガラスの扉の向こうで談笑してたので孤独も感じましたが…チューリップ紫
あぁ……消えたいおばけ
産まれなかったことにしたい
存在しなかったことにしたい
いつもより酷くて。
 
 
詳細は省きます…滝汗
 
じしょうとか薬とかではないので大丈夫です…
 
 
 
薬飲んでちょっと休んで気を紛らわそうって買い物に出ましたあせる
 
 
 
赤薔薇落ち込んだ時はお花見るに限るーーーピンク薔薇
 
 
ベランダのレースラベンダーです。
落ち着く色……
吸い込まれそうな色
 
 

 

 
ずーっと咲き続けてくれてるビオラ
香りが照れ
こちらも。
身長が高くなってきました。
 
ノースポール
 
ベゴニアの白八重
ぼんぼりみたいで可愛いです。
 
すみれ 紫姫
すみれ欲しいんですが探してみるとなかなかお目にかかれない…
紫姫を増殖中クローバークローバー
 
 
昨年の1月、2月とか?
ダイ〇ーで見かけた紫のシクラメン。
明かりの関係でちょっと青み飛んでるとしてもちょっと赤すぎないか…?
なんだろ?土のせいとか?
次のお花を待とう…。
 
 
4月と言えば菜花と青空ですね~
以前に植えた小松菜ですw
 
 
ローズマリーも癒されますみずがめ座
 
 
夫が盆栽やりたいとか言って育ててる最中の紅葉。
と、チラ写りのトウカエデだっけ?
やりたいとか言って私任せで…いつ剪定とか形作りとかすればいいんだろう?って困惑…えー?
 
 
 
 
 
世の中自粛
 
個人的にも疾患が2つある為に自粛と言う名の引きこもり増ガーン
 
 
と言う訳で買い出しは土日にしていますあせる
 
るなのご飯買いにホームセンターに行ったら結構混んでました…
ホームセンターはみんな来るのね…
要注意だわ…(特にペットコーナー…)
エサとかのコーナーはいつも通り人少ない
 
 
そしてまたラベンダー、他植物を増やしてしまった…ピンク薔薇
ストレス溜まってるな…ショック!