前回のディナーのお話しのおまけ…
いいお話しではないので別にしました
私たちの少しあとに来たご家族。
家族4人+お嫁さん
ずーーーーっと
お嫁さんの大声とバカ笑いが店内に響いておりました…
お義父さんに気をつかって?持ち上げてる感じでしたがとにかく笑い声凄い
ちょっといいお店なのだからもう少し控えめに…
言葉遣いもちょっと…
私 「なんか…毒母みたい。。。」
大声でバカ笑いして自分ばっかり喋って。
「こういうお店、絶対あの人達と来たくない。恥ずかしいもん。。。」
夫 「うちもこういう店来なかったよー」
「でも一緒に食事した時、いいお店にしたじゃない?夫実家は落ち着いてるよね…」
「外食はしてたけど基本的にずっと毒母と毒祖母がマシンガントークしてて話しかけても弾き飛ばされるから私と弟と祖父は黙ってひたすら食べてたから家族の会話も何話していいか分からない」
と話してました
最後に少しだけね、そんな話。
デザートが美味しかったしルナが待ってるから食べ終わったらすぐ出ちゃったし。
でも。
そういえば新婚の時に親の誕生日か結婚記念日に有楽町でディナーをご馳走した事があったけど……うるさかったなぁ…
毒母は入籍した日を覚えてないとか何とか…毒祖母が手続きしたらしいです
なので入籍の手続きとか銀行の名前変更とか参考の話が全く聞けませんでした…
土地柄、さすがに少しおさえてたけど。
おまけに途中まで車で来て、ショッピングモールに車置いて来たから帰りに買い物しなきゃ!駐車場代がねーとかって話すから…
さすがにご馳走してくれた夫の前でそういう話、ほんとやめてって思った
電車賃しか払ってないんだからいいじゃん…
てゆーか、最寄り駅から電車で来たらお金も時間も電車も、もっと楽なのになんでわざわざショッピングモールまでまぁまぁ時間かかるのに車乗って来たんだろ?
結婚の両家顔合わせとかマジで気が気じゃなかった…
自分の緊張と言うより親にちゃんとして!静かにして!その話いらない
という感じでした…