お花の季節 | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

こんにちは
 
のどかな日曜ですが……
 
ここの所、鼻と喉の詰まりが酷いのでマスク生活をしていますゲホゲホ
 
 
そして土日感がない……
夫がお客さんの観光案内だそうでいません。
昨日今日と…警備や制限があり、いつもより大変そうです。。。
家事とブログ巡り照れ
 

 

 

 

先日の連休で何とか出かけられた日に新たなお花を迎えました!

シクラメン2色!

白の縁取りが可愛いニコニコ

 
白に薄めのまだらピンク
前からいる子たちは…特に目印つけてないので咲かないと何色が残ってるか分からないぼけー
1階なので結構ナメクジ、何かの幼虫被害が多いんですよねえーん
いくつか新芽が出てきたので楽しみです。
去年かその前に一般に流通するようになった紫のシクラメンもお手頃になったらお迎えしたいです。(サントリーのだったかな?)
 
 
 
夫の趣味のクリスマスローズも発芽中
花芽が結構伸びて種が隣の鉢とかに落ちていて気付かずにたまに季節で鉢の場所変えたりするので思わぬ所から発芽してたりして驚きます。
 
 
 
 
今年の収穫・オリーブ(古株の方)
鳥に食べられたり台風被害で収穫はこれだけ。
去年は1こだったので良かった!
落ちてしまった実は土の上に…生えてくるかなぁ…
 
 
 
 
初夏頃にお迎えしたベゴニア八重ちゃんも夏は少しお休みしてた物の、また沢山咲き始めましたラブ
 
サボテンにも花芽が出ていました!びっくり
この子は白だったのね!
観察してましたが棘のせいか花は開ききれなさそうでした^^;
 
いつの間にこんな増えて…
 
 
すぐにぽろぽろ落ちてしまって怖くて植え替え出来なくなってしまった熊シリーズ…
熊童子くま足あと
と、仲間たち。
無事、夏を乗り越えてくれて良かった…DASH!
産毛でもふもふしていますラブラブ
せっかくなのでリラックマ、コリラックマ(鏡餅のおまけ)、お弁当のアニマルピック(笑)
 
 
 
こちらも産毛ドキドキ
熊さんとは違う種類で月兎耳シリーズネザーランド・ドワーフの仲間
もちろん、月兎耳も別鉢に。(黒兎耳や星兎耳、福兎耳などたくさんいますロップイヤー
ファングと言って葉の裏側がとげとげしてて面白いです。
なんと、別鉢を移動させよとした時に落としてしまい、ファングまで巻き込んでしまい…
1本、ボキッとえーん
別鉢にて発根に期待あせる
さし芽と葉挿し。あせる
 
 
 
 
 
 
ワイヤープランツ!
葉っぱだけのイメージでしたけど咲いてくれるとは!
そりゃ植物咲くよね…
買った時に何本かあったので夫と半分こにして互いに寄せ植えを作りましたが、咲いたのは私の寄せ植えのでしかもこの2つでしたびっくり(後ろに隠れて1つ)
 
めちゃ、ちっこい!!
 
手が汚くてすみませんチーン
 
 
 
今夏、憧れのプルメリア(シンクロニシティ)を買い、いくつか花を楽しみ、もう咲かないかなーと思ってたら、暑い日が続いたせいか、またつぼみが!!
でも、毎日見てるけど、咲きそうで咲かないハートブレイク

 
 
 
ちなみに以前の咲いた姿はこちらラブラブ
 
南国行ったことないですけどね!やしの木(笑)
授業で図鑑と植物園で見て好きになりましたw