リフレッシュ2 | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

続きです!
写真が多かったので2回に分けました。
 
 
100均でたまたま仕入れ日近くに行けたのでついつい色々と…
なのでに多肉とサボテンの寄せ植えもやり直しました。
サボテンと多肉と分けて、水あげを気を付けよう…
 
植え替えで一旦、室内に入れたけど、晴れなさ過ぎて右下の徒長しておる…
 
 
 
安定してる「マリンワールド」
下にいる「朧月」、定期的にごっそり剪定してますが生命力一番強い…
背が釣り合わなくなったので切って差し直しました。
その左に「マッコス」付け足しました!
マリンっても装飾がマリンなだけで海っぽい名前とかだからとかでもなく^^;
カワウソフィギュアにひとでの乾燥したやつ、貝殻、ペンギン
お弁当のピック・人魚ver (人魚、ひとで、魚、二枚貝、各1)
お弁当のピック、最近100均でも可愛いの多くていいですね~♡
ユニコーンとかメルヘンなのもあったんでその内メルヘンランド作りたいです(笑)
 
 
手作り鉢(長らく使ってるけど実はまだ作り途中←)
鉢のイメージがまとまらない…
 
 
軒下!
夫が見つけて来てくれた黒の大きい多肉さん
(黒奉仕とカシミアバイオレット)
団扇系サボテン寄せ植え。
ショーグン左下とまだら模様のは100均なので名前無し
名前書いてくれてるとこもありますが…
ショーグンは特徴あるので分かりやすくてすぐ特定出来ました。
形が、大阪万博のアレみたいで買いました(笑)
気付いたらびよーーーーんと成長してましたΣ(・□・;)
 
 
 
オリーブはここまで大きくなりました♪
大きな木の方は…鳥に食べられてしまったっぽい…
小さい木の方はまだ付いてた!💦
 
 
 
寄せ植え楽しいです♪
(土埃に弱いのでマスク必須)
 
剪定や枯葉処理の時に新芽見つけたり。
 
 
 
 
でもそろそろ考えないと置き場所ヤバイ…(笑)
 
 
晴れないので家庭菜園は望み薄です( ;∀;)
とりあえず、じめじめ日陰で育つミョウガは豊作だったらしいですニヤリ
 
水耕栽培のアボカドくんはすくすく。
という事で以前、植えて外に出しましたが途端にダメになってしまい、今回は水耕栽培のまま様子見です。
 
 
晴れて欲しい!
けど、
晴れたら晴れたで倒れそうになるし
わがままボディ……!!笑い泣き