トイストーリー | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

トイストーリーは好きなので見ますが、絶対悲しくなります。

 

ウッディを始め、おもちゃや人形たちの気持ちにのめりこみ過ぎて

 

 

 

 

子供の頃はたくさん遊んでもらえたのに

 

大人になっていくとおもちゃの事は捨てられる、しまわれる、忘れられる。

 

 

 

それがすっっごく辛くて悲しくて。

いや、いつまでもおもちゃでは遊べないけど

 

 

 

 

 

どうしてこんなに悲しくなるんだろうって思ってたけど、

これって自分だった。

 

いつ、親に捨てられるのか

必要とされない辛さ

遊んで貰えない悲しさ

 

諦めて捨てられる覚悟を持つおもちゃたち

 

うんうん、そうだよね(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

 

 

最後は一応ハッピーエンドですが。

4ではどうなってしまうのかな…ショボーン

 

 

 

でも、スピンオフはそういう話ではなく、完全おもちゃ同士のやり取りなので楽しく見れました!

 

ちなみに私はブルズアイ馬グリーンメン宇宙人が好きです。

レックス恐竜くんも。

夫がUFOキャッチャーに入ってるグリーンメンのフィギュアロケット?を海外で見つけて来てくれた時は喜びました~(笑)(ロケット型のUFOキャッチャー)

なにげにバービーお母さんとケン(彼氏)お父さんのバカップルも。

2人のスピンオフ面白かった!

 

 

 

ますますぬいぐるみ捨てられなくなったけど(笑)

 

 

 

おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス

 

 

あと、ウッディがもう唐沢さんにしか見えないし、

唐沢さんもウッディにしか見えないし(笑)競馬