有村藍里、美容整形手術を受けたこと告白 『ノンフィクション』で手術の様子が放送 - Ameba News [アメーバニュース]
https://news.ameba.jp/entry/20190303-331/
とてもイキイキとしてキラキラした笑顔になられてて良かったですね!

前は何かびくびくした感じに見えてたけど。
通りすがりとか店員に突然ブスとかそんなこと言うやつって本当にいるよね

そんな人いないよって思うかもしれないけど本当にいるよ

私もファミレスでご飯中にわざわざ見に来た男子学生が友達が待つ席に戻って「いまいちだった」って言ってるの聞こえた。
顔の事言ってるのか好みの話だったのか何なのかしらないけどそんな一言でも傷つくよね……

スキンケアやお化粧に力入れるキッカケでした。
今でも出かけた時、見られると何か変かな!?
って凄く不安


素っぴんでお出かけとか怖くて…

ファンデと眉までは絶対!

でも最近ようやく少し心がほぐれてきて下地だけであとは帽子とかメガネとかマスクとかその時の気分で…。
毛穴と奥二重がコンプレックスです。

加齢で奥二重 + 二重 になりましたw
意味わからんww

リハビリ!?兼ねて旦那とお出かけした時は今日は?メイク頑張ったよ!
と聞いてます…

マイナスな事は言わないから(^o^;)
たまに濃いとか言われるけど(笑)
似合う色とか塗りかたとか色々参考にもなる!

イラスト描いてた時もわざわざ私のイラスト拾ってきて掲示板に貼ってヘタクソとか書かれてるの偶然見たこともある。

幸い返事には充分うまいと思うよってあったので深くは傷つかなかったけど。
どなたか知らないけど、フォローありがとう(;_;)

ちなみにファミレスの件
毒母といましたが気付いてたけどスルーでした……

でもとりあえず毒母似にならなくて良かったです。
誰にも似てないんだよね……
しいて子供の頃、弟と似てたくらいで。
それが弟の娘ちゃんの今が当時の私とそっくりなんですよね……何と言うか戸惑うw
(産まれた直後はまんま弟だったのに)
で、初孫を可愛がる毒母に吐き気がします。

姪っこはふつーに可愛いですよ
私に見せてたヒステリーな鬼の形相とギャップが凄すぎて。

キモッ
良くも悪くも父は父でしたw
私に断固として編み物を教えなかった毒母は忘れたから無理と言った舌の根も乾かないうちに立派な編み物を孫にプレゼントしていました。

その後、独学で学んだ編み物。

姪っこには手編みのひまわりポーチをあげましたが(気に入ってくれたらしい)、毒母はどう思ったんでしょうか。
母と父には手編みのマフラーやポーチ等々あげてますが毒母には絶対あげません。
毒父には数年前、巾着サイズ違いを父の日にあげました。
釣り道具入れるのに。

(旦那の作ったついで)
毒父は訳分かんない娘自慢してました。ほんと意味分かりませんが。
昨日のファミリーアニメでひな祭りやってて思い出したけど(サザ●さんのカツ●への態度がうちの毒母っぽくて苦手)毒父はウキウキとお雛様とか端午の節句とか出してましたね。
私が絵の教室で描いた作品もウキウキ飾ってましたね。他は何にも言わないんだけど何故かそれだけは。

その度に毒母はくそ邪魔って顔してました。

お雛様とかは多分毒祖母が買ったんだと思いますがそれが気に入らなかったのかな?
作品はキャンバス代や額縁代がかかって嫌だったんだと。

絵の教室自体、他の絵の教室に比べたら安い方だと思うけど高い高いとうるさくて月謝の度に恐る恐る、作品展は更に恐る恐る貰っていました……。

旦那に

と呟いたら、


と言われました
