2018年 2月26日未明
愛兎のティファニーが7才半でお月様に旅立ちました。
闘病中でケージ前で寝た日もあったけれど、私自身肺炎明けでまだ体調が悪く、その日はベッドで寝てしまいました。
最後に目が合った時になんで撫でてあげなかったのか悔やんでも悔やみきれなくて、だから1年経ってももっと何かやれる事があったんじゃないかってめそめそ、めそめそして。
ケージもまだ片付けられない。
命日だから、とお花屋さんにお花買いに行きました。
薔薇が目に入りました。

お供えに薔薇は派手かな、と思いつつ、前に薔薇の品種でティファニーと言うのがあったのを思い出して、色は違うけどその品種のつもりで選んでみた。
ガーベラやカーネーションなども迷い見て合わせてみたりしたけど、薔薇でシンプルにしようかな、とレジに行きました。
迷ってたのを見てたからなのか?
古くて売れないやつだからいいよーとカーネーションおまけしてもらっちゃいました!
華やかになったな~

去年は友達に知らせたら立派な花束を頂き…

たくさん飾ってお見送り出来ました。



今年も華やかだな~
お花で見えませんがケージの中には好きだったおやつを。

一番大好きなりんごを買い忘れました

なんてこった……

後日、買い足し、まるごと1個



ルーナに盗み食いされないよう鍵をかけてしばらく入室禁止にします

お互いに盗み食いしあっても気にしていなかったので怒らないかもしれないけど。
しばらく一人占めしていいよ!

ルーナを抱っこしてティファニーの思い出話…

「ティファはね、お鼻こちょこちょ撫でられるの大好ゴンッ

頭突きされた…

「ティファはね、ホリホリホリー!

「ティファはね、がぶっ

……この様子を旦那に伝えた所、


(スマホとか本とか見ながら撫でると怒る)
ですよねー……
ルーナに集中しろでしゅ!



って事ですかね…

旦那が帰ってきてからティファの思い出話をしました。
まだまだ涙出るなぁ……

夢でもいいから会いたいんだけどな

好きな人とか夢に出てきたことないんだよなぁ…

まだめそめそしてます

でも後悔してるのは私だけではありませんでした。
旦那もあの朝、急いでて、おはようってケージのカバーをなんで開けなかったのか悔いてるようです。
後悔は愛してるからこそ、なのかな?
毒祖母の時は何の感情も後悔もなかった……。