バレンタイン② | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

朝から違う世界に行ってしまいました……
旦那帰ってきたけどそのまま違う世界にいました…😓
旦那が色々話しかけてきた気がするけど💀
なんだろ…気付いたら床に転がったまま寝てましたあせ
精神安定剤飲んで睡眠効果で寝てしまったのかと思ったけどまだ飲んでなかったw
一応飲んでしばらくボケーとしてたら話せるようにu-n*
 
 
起きたらルーナが気付いてくれないってお冠だったらしく抗議しっこ漏らしが…ガックリ
 
 
 
 
 
 
 
こんな話のあとに何ですがバレンタインの続きです!チョコハート
例のチョコレートケーキカップケーキ
トルタ・カプレーゼITALIA

元の色はこんな感じですチョコ
可愛い型買って来て湯煎で普通のチョコ作るくらいにしようかと思ったんだけどたまたま、小麦粉いらずのケーキの作り方を見かけたもので!
これで糖質オフ!usagi**
小麦粉の代わりにアーモンドパウダー使うのでまぁカロリーはいいかもしれない…
 
アーモンドパウダーの量を間違えたのでどうなる事かと思ったけど見事美味しく焼きあがりました!キラキラ
 
味は旦那の口に合うかな~と心配でしたが。
 
テーブルに置いておいたら
(^-^)「おっ!ケーキ買って来てくれたの!?」
・・・・・・・・・・・・・・あんぐり
 
再度見て、「あれっ?作った!?顔キラキラ
ほっ溜息
 
 
夕食後にお待ちかねのケーキ!!
お口にあったようです!よかったー!るるるん♪
 
(^-^)「トッピングもうまい!売れるよこれ!売れる売れる!」
(旦那の凄く美味しい時の賛辞は売れるよ笑
 
チョコレートはビターを使い、たまたまうちにあったベルガモットの実を使ってジャム?ジュレ?を作りトッピングしました!レシピにも添えると良い、とあったのでルンルン
 
(^-^)「えーこれ美味しい!レシピは?知り合いに提案してみようかな!」
がーん目分量まろまゆ∑!!
一応大体こんな感じで、と伝えれましたu-n*
よく聞かれるので入れた量は何となく把握しておく。
 
 
来月旦那の誕生日だけど、誕生日ケーキもこれでいいかなー…笑誕生日ケーキ
 
 
 
それから伊勢丹新宿限定カラーのミニカー!
ラベンダー色です。
私も旦那も好きな色なのでちょうどよかったです!usagi**
無事、ミニカーコレクションに並びましたusagi**
 
 
 
ミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキーミニーミッキー
 
ちなみに子供の頃は・・・
安定の毒母の教えたくない病で結局湯煎でチョコを溶かすしか出来ず。
(今思うと図書館でお菓子つくりの本借りればよかった)
しいて流行っていた紗々と言うチョコ菓子の真似。←意外と凄いとウケる汗
家政科に行っていた、らしいのだけどお菓子の類は知らないから無理!とかオーブンレンジの使い方もオーブンから煙出てきて壊れてるから無理!とか何かと理由をつけて教えてくれませんでした。(でもレンジ使えてるから壊れてはない、よね?)
 
なので家族には基本、買いチョコでした。
作った時も友チョコと言いました。
手作り?めんどくさヤレヤレ・・・理解できないヤレヤレ・・・とあきれ顔で見られました。
 
好きな人がいても絶対に誰にも言わないタイプです。(人間不信)
交際も絶対親には内緒にしてました。プンプン
私なんかにいるはずないって思ってたっぽいです。
自分のモテキの自慢はしてましたが。