私は好きだったのか良くわからないけど何とかして毒母
に好かれようと頑張ったけどそれは報われそうにないのを感じていたのか憎むようになっていきました。

なんで私だけ

絶対こんな母親になんかならない

絶対こんな女になんかならない

絶対こんな人間になんかならない

そう心に決めて生きてきたけど。

やっぱり似るんですね

ある日、ちょっと口喧嘩になった時に夫にそういうとこお母さんに似てるね
って言われました。





毒母のこと話してたけどまだ信じてない時で信じてないくせに何を!と思いました。

怒りもあったけど何より凄く、凄くショックで涙が溢れました。





あんなにこんな人間
にならないって決めたのに




無性にイライラしてたまらなくて毒母みたいに小言言ったり当たったり、自然とあの女に近づいていました。

ちょうどその頃に本屋で母がしんどいって田房永子さんの本を見かけ買って読んでみました。

夫に言われたのとこちらの本を読んでなるほどと思いました。

夫は未だにこの本読んでくれないけど。

でも自分が母に似てるって一言で変われました。
少しづつ穏やかになっていけました。

たまに無性にイライラもするけど夫に向けることはなくなりました。

カウンセリングで嫌なことあったら気持ち切り替えるようにって言われて何か別のことしたりして。





夫がいない時は…家事に特に掃除にそれが出てくる・・・

いる時はハンドメイドしたりビデオ見たり。

それから毒親の本をいくつか買って読んだりしました。

毒親のパターンもあって自分の毒母がどのタイプかとかこれとこれ混ざった感じだなーとか勉強になりました。

夫には読まない方がいいーって止められてますけど。

作者さんはこちらの方です。
サイトが見当たらなかったのでTwitterを。

本はまだ母がしんどいしか読んだことないですが追々、見かけたりしたら買ってみようかと。
小説のような文章たくさんのものだとちょっと今は読むの時間かかるけど漫画なので読み進めやすいです。

キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~ (バンブーエッセイセレクション)