スイッチが入れば徹底的にやる極端…
だらだらしてる日が続いたり徹底的にやって疲れて夕飯作る頃には調子崩してご飯買ってきてもらったり。。。
頑張りすぎないで一人エベレストに(喘息悪く)なるから( ̄□||||!!て良く言われます。
※肺炎で酸素飽和度がエベレスト山頂にいる人と同じくらいと言われてから酸欠気味になると旦那から一人エベレストと言われます。
料理も得意だけど好きではないので凄い作る日と丼とか味噌汁と納豆とかで済ませたりと極端で( ´_ゝ`)
毒母が家事嫌いだったのが似たんだと…
刷り込まれた方が正しいかな?
まぁその話はまた。
掃除はここ2年くらいクイックルワイパー
ちょこまかと気になった時に出来て便利
体力いらないし。
掃除機はやるぞ!て時に。
いくら綺麗めな空気として排出されてもその排気でまだ掃除してないとこのホコリ舞うから…
全室フローリングにした甲斐があります。
自分でクイックルすらしなくなったら終わりだ!とハードルかけてます(´・ω・`)
意地で動いてる…
料理もお弁当はたまにでも夕飯くらいは!と。
自分で自分追い詰めてましたが味にうるさい旦那もこのめんつゆならいいんだーとなってからは楽に。
それまできちんと砂糖、醤油、酒、みりんでやってめんつゆで済ますとか何か出来ませんでした(ーー;
怒られるとか強迫観念かな?
めんつゆ万歳(∩´∀`)∩
今日は少しおせち用の漬物などを作りましたが。
毒実家ではおせちの風習がなく、結婚して旦那がちゃんとやらないと!と、やるようになりました。それから買うと高いので少しずつ手作りし始め。黒豆煮たり松前漬け作ったりするまでに。明日は栗きんとんならぬ芋きんとん作ります(笑)
伊達巻も作ってみようかなーと思う今日この頃…
糖質気になるしね…
珍しく旦那がちゃんと冬休みで一緒におせち作ることになったけど5年近く一人で作ってたので自分のペースが出来ちゃってて正直邪魔…(;゜∀゜)
指示通りに動くよと言われても指示出し慣れしてない…むしろそれ旦那の分野💦
夕飯も忘年会でいなかったりで考えないクセが…そして買い出しで揉める(ーー;
もう一度言います。
料理は嫌いです(`・∀・´)ノ
やりだす、凝りだすと止まらないB型…
細かいのやだー!とやり始めて気付けば細かくちまちまやっていいる自分がいます(/。\)
没頭して時間もご飯も寝るのも忘れる…
毒母は無趣味なのでそれが理解出来ない
毒父は釣り趣味で夢中でやるけど棚に上げてか釣り以外わからないからなのか理解出来ない
それから洗濯……
洗うのは洗濯機にポイポイ入れればいいからいいんだけど、干すのはまたこれが角ハンガーが水平になるように干さないと気持ち悪い

たまに旦那が自分のを自分で洗濯して干すけど水平とかシワとか気にしないので超気になる!ストレス!

食器も棚に片付けたり洗ってくれりするけど小さい物の上に大きいの乗せたり、水切りかごも綺麗に置けば沢山置けるし片付ける時も楽なのにぐちゃぐちゃに置くので超気になる!ストレス!

なのに!!
乾いた洗濯物は放置する私(  ̄▽ ̄)
気が向いたときにまとめてたたむ…
最初はちゃんとやってよと言われたけどその内明日やればいいよと言われそのままクセと化す……

(特に何も言われない)
そして洗濯物に関しては旦那のが細かく綺麗にたたむ謎……私、雑

それで言うとおにぎりは私のがでかく三角、旦那のはコンビニに売ってそうな小振りで機械で型押ししたみたいな三角

んー……謎……