いまだバタバタとしております

多肉とサボテン用の棚を設計して買いに行って切って色塗り。
組み立てて微調整。
やや設計ミスでした…それはまた今度お話しで。

9月半ばに浅草橋でやっていたうさぎしんぼる展に行ってきた!

浅草なんて行った事ないし
行くか悩んで詳細を見てみたら!!


私の好きなうさぎ作家さんが!





しかも友達の好きなうさぎ帝国まで!

誕プレ迷っていたのでちょうどいい!!

そんな訳で初上陸。
どのうさぎさんの写真もとても可愛く、なんと言っても撮影OKと言う!

お月様に行ってしまったティファにそっくりな子の写真があってちょとホロリ。
戦利品とあった限りの名刺一覧。
誕プレは写ってません。
私の好きな作家さんのは在庫がなく買えず…

うさフェス行けたら買おう…!

そして。
池袋西武屋上の鶴仙園さんで多肉、サボテンフェアがあるって事で久々の池袋。
1年ぶりくらい。

旦那
となんてもっと何年ぶりか!


ついでにポスターでアジアフェス見かけたので行ってみました。世界のワインもやってて、へーこの国でもワイン作ってるんだ~~と発見です。


結局、杏仁ソフトクリームを食べてお土産にシンガポールのティラミス買っただけで終わりました


猫さん可愛いけどシンガポールなのに何故侍のカッコなのかw
そしてお花大量に買った時のパッションフルーツが咲きました!

念願のお花!生でようやく!!
つぼみ付き買って来て良かったです。
見れば見るほど面白い魅惑的なお花。

ほんと、時計草と名がつくだけありますね!

まさかパッションフルーツと同一だったなんて数年前まで知りませんでしたよ~

それを言うと、コリアンダー、パクチー、シャンツァイ(香菜)が同一だったとは!以下略。

でもね。
ルーナは西武ライオンズファンだと思うの。

地元だから。多分


