前回のブログからこんなに時間が
DIYしたり石粉ねんどで作ったり、旦那の夏休みで出掛けたりであっという間にこんなに時間が!!
(どれも仕上がってない
)


そして、入籍記念日もお祝いしました。




出会って10周年です。

年齢もあってか子供欲しいって言えなくてごめんとか私と結婚してなければ、とか、義父母も言わないけど欲しがってるだろうに、とか嫌われるんじゃないかとか、、、

旦那はもう子供が大人になる頃まで働けないからいいとかそれに私の薬もやめないといけないからとかでいい、と
それが責められてるように聞こえて…
優しさらしいのだが。



そんなこんなで鬱々とする日もあるけど何とか10年目突入です。
ムカつく時もあるしイラつく日もあるし旦那が頭良くて営業職&関西人だから口が達者で母のせいで反論やめて言えなくなった私には絶体口喧嘩勝てないけど実家のが酷すぎて辛すぎてこれくらい全然平気

ちょっとした事で泣いちゃう事もあるけど大丈夫。

それってやっぱり愛されてるとちゃんと感じるからなんだろうな、と。

まぁ、未だに 家族愛?( ´,_ゝ`)プッ ないない

と言う私もいるんだけど……

喘息もなかなか落ち着かずで家事もマイペースにやらせて貰ってマス

つか頑張るとつい頑張りすぎてしまい体調崩すので頑張るなと言われている。。。

DIYは増えてしまったマステ用に整理と使いやすさを兼ねての棚と、増えてしまいそうなスパイスの為に専用棚を、と。
美術系の私は全工程出来るんだが。

旦那が設計図あればやるから、と前のめり。

が、一向にやってくれる気配もなく一人でやりはじめてしまいました

設計も頭の中でやってしまうタイプで設計図書くのが面倒で…スパイスの方は一応書いたけど。
釘でトンカンして組み立て色塗り。
スパイスの方は組み立ては旦那と共同で。
A型でレシピ通りこなす細かいタイプの旦那だけど最後の最後が雑で…ノコギリ作業疲れるけど託し切れない……

おおざっぱだけどこだわるものには完璧主義の私…

隙間が気になり漆喰風の塗料をペインティングナイフで埋めこみ、大工さんみたいな事を…

完成しそうで細かい所が気になり完成しません

石粉ねんどは欲しい植木鉢が高い&ないから作ってしまえ、とねんどコネコネ

これも補修、色塗り、ニス、他、で未完成。

こんな素敵な鉢作りたいです。

某クラフト市にて。
しばらくUPしてないけどネイルアートも続けています。

とりあえず今日はこんなとこで。

まとまりのない長文失礼いたしました
