
うさーズ
は元気いっぱいで


ルーナ
も大分大きくなりました!

(
←どうでもいいけど


初めて絵文字作りました
)

飼い主が死んでるので
あまり遊んであげれてないのですが
ルーナはすっかりナデナデ好きに❤️
そしてティファお姉ちゃんに
つきまとい、ぺろぺろしたりして
何とかかまって貰おうと!?してます。
なんてもふもふでふわふわなの?

もちろんティファもお尻が❤️
先日、テレビで猫吸いが話題と
言っていましたが私の場合はうさ吸いですね

うさぎは無臭と言われるけどいい香りよ

すーはーすーはー(*^¬^*)
お腹は若干獣臭が…する、ような…

いよいよ明日、てか今日、
旦那が出張から帰宅。
ルーナの反応が楽しみです

忘れられてないといいね!ww
元気に迎えたかったですが
昨日から喉がまた腫れて痛い

結局出発したときとあまり
病状変わってないような

肋骨のことはまだ言えてない……
そういえば義母に出張の事を報告したら
寂しいでしょう、と返って来ました。
昔から父が出張多くていないのに慣れていて、男はそんなもんだ的な感じなのでそうでもないのですが………
そんな可愛くない事言いたくないので
寂しくなったらお母さんに
します❤️

と返しました。
すると嬉しかったようで喜びの
が。

和むわーーー

旦那が風邪を心配して弟に連絡しとく?
と言っていましたが即却下させていただきました。
母に伝わるのではと無駄にストレス!
悪化するー!
そして苦い思い出。
以前、インフルエンザで寝込んでる時に旦那が足に手術レベルの骨折をしました。
最悪です。
距離をとっていましたが仕方なく母に連絡。
私はインフルエンザだし、母が入院した時も×2、父が入院した時も学校や仕事と並行して看病に家事にと奮闘したしこういう時くらい頼んでもいいよね!?と。
(義父母は遠いので)
するととりあえず様子見に行くわね、と
面白がってるような
遊び気分なような感じで
しかも呼んでない父まで家に来た💧
これも私がインフルエンザで動けないから仕方ない、と我慢してたけど、父から一言。
だから免許とっておけば良かったのに
はぁぁぁぁぁ!!?









持ってたとして、
インフルエンザで運転しろと?
ご飯食べれてなくて歩くのがやっと
事故るわーー!!!💢💢💢
てめーー看病してやったの忘れたのか!?
帰れーーーー💢💢💢💢💢
と言う言葉を飲み込み
入院日に母に手伝いを頼んだ。
(結局、腰痛いとかで荷物ほぼ持ってくれず全然タクシーで良かった件)
ほんといつも他人事だよね
薄ら笑いしてさ
可哀相とか言うけど
思ってないだろ
あぁぁぁぁぁ
また思い出して心が荒んでゆく……しまった

夢に見ませんように!!!