30日の土曜に私の実家の市内の桜の名所でお花見して来ました~~
主人は私の生まれ育った土地、と言うか田舎が好きでキャンプしたいってずっと言ってます。
の割に、いつも行く酒蔵以外の観光ってしてないのでいつか案内したいと思ってました。
東京都出身ではありますが田舎育ちですw
私が住んでた所は市のはじっこの住宅街ですが2駅程行くと山ですw
日曜は雨、土曜なら辛うじて、と予報にはなってたけど結局小雨だけど1日降ってた
しかも極寒・・・
ここ、ここ!
あるお寺の枝垂桜!(正面)
ちょうど満開で良かった!
私も数年振りに来ました。
晴れた日は一眼レフ持った方が結構来てますがこの日は雨だったので独り占めでした!
お寺の中からお経が聞こえてきましたが……^^;
次の名所は川沿いに咲く桜です。
大きな公園なのでお散歩にももってこいの場所です。
釣りしてる人もいますが~釣り券とかいるのかな?
写真撮るのは忘れてしまいましたが…
そして残念ながら7分咲くらいかな。
今週末あたり満開なんじゃないでしょうか
ワイドで写真撮りたくなるような場所です!
前日にから揚げ、出汁巻玉子、セロリの豚味噌巻、さらに1日前に作ってあったごぼうサラダを詰めて準備しておきました。
当日の朝に主人がおにぎりとフライドポテトを揚げてくれたのを更に詰めて行きました~
が、しかし、雨…お弁当持ちながら公園うろうろ…
何とか屋根つきの休憩小屋みたいのあったのでそこで食べる事が出来ました!
寒い…凍える手でお弁当食べました(笑)
水筒にあったかい紅茶入れてって良かった
休憩小屋がちょっと小高い所にあったのでちゃんと桜見ながら食べる事は出来ましたww
寒いのでご飯食べたらすぐ帰りました(;´▽`A``
過去にデジカメで撮った写真は増設のハードディスクに入ってて今は見つからなかったけど携帯で撮ってあったやつ、私のPCの中で発見しました!!
2007年でしたw
横から撮影
川沿いの桜
1枚しかありませんでしたがこれがさらに続いてます。
間にある柳の緑が桜をより綺麗に魅せてくれます
公園の中を進むともっと見どころがあるんですが~
写真なかった^^;
みつけたらお見せします~~