お祝い準備 | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

突然ですが、明日は父の誕生日です。

ほとんどプレゼントなんてあげて来ませんでしたが…←


この程、還暦をついに迎えます。



という事で母がちゃんとお祝いやろう、と言い、食事会を設定。



花とプレゼントは見られると困るから、という事で実家を出ている私ら夫婦と弟で準備してくれ、と頼まれた。

後日、電話で打ち合わせしていたらついでに敬老の日用の花も頼む、と言われたので1つ増えました。



昔取った杵柄で、花贈るんなら私が作るか、って事で先週、カゴやバスケット買いに行って来た。

そして今日、花を買いに出かけて来ました。



土台はこんな感じです。
*♪うさうさ♪*-DSC_0136.JPG
オアシス(吸水スポンジ)は大体の形をとってバケツにいれて水を吸わせ…


オアシスをセット!\(^_^)/



そいえば、アレンジなんて10年ぶり!?!!

花束とかブーケとかなら作ってたけど…


あ、違った

3年前に結婚式の受付の花飾り、造花だけどアレンジで作ったんだった^^;




ややや、やべ、えっと何からいこう!?(((( ;°Д°))))



とりま、敬老の日用から始めた!



メインになる花から挿して~~………ガーベラ



数十分後。

何とか完成~~~あせる
*♪うさうさ♪*-DSC_0137.JPG

敬老の日用です。

母から明るい色で、と注文来てたので黄色とオレンジ系で!

花は正面しかやってないので後ろからは見ないでねwww




ささ、次はメインの還暦祝用!


メインの赤い薔薇から!

全くノープランだったのでしばし考えるwww



薔薇の次はピンクのガーベラ、カーネーションスプレー、薔薇スプレー……



数十分後。

こんな感じに仕上がりました!sao☆
*♪うさうさ♪*-DSC_0142.JPG

だだだ、大丈夫かな?(゜д゜;Ξ゜д゜;)


上の敬老の日用のも入ってるけどユーカリ(パンダが食べる方ではないやつ)はうちの裏の家庭菜園で育ててるやつwww

何となく植えてたんだけど←、こんな所で役にww

ちょっとでかくなりすぎてたので刈込みついでに収穫。

後、こっちの還暦用しか入ってないんだけどオリヅルランの葉もベランダから収穫。


ちょっと休憩ののち、花が多少ぶつかったりしても大丈夫なようにラッピング。


敬老用はこんな感じ。
*♪うさうさ♪*-DSC_0145.JPG

還暦用はこんな感じ。
*♪うさうさ♪*-DSC_0144.JPG




それから…

休憩に入る前に余った花材でちょっと申し訳ないんだけど

(カラーはわざと残しておいた。)

母用に花束1つ用意。


何気に今月誕生日なんですよねー…

9月に集中し過ぎで困ります( ̄_ ̄ i)

*♪うさうさ♪*-DSC_0143.JPG
こっちはアレンジじゃなくて花束なのでぎりぎりまで桶にいれて水吸わせとかなければならないのでラッピングはまた明日。




久しぶりに神経使って疲れたので今日は早めに寝よう~


明日、準備で早く起きなきゃだしね。。。