ロージー達に会いに来てくれて
ありがとうございます![]()
ランキングに参加しています!
↑
応援のクリックよろしくお願いします
先日のお庭キャンプでの事、
クーラーボックスを、持って
ウロウロしているパパ
芝生の上ではなく、
石張りの上に置くと言います
ここ
![]()
遠いじゃん![]()
芝生の上でいいじゃん
と言っても、
芝生の上に置いた物を
家に持って入りたくない
とパパ。
(クーラーボックスは、
玄関ホールにある
物置に入れています。)
く~、神経質なやつめ・・・
クーラーボックスの裏を
ウェットティッシュで
拭いてあげるから!
と、なだめて
何とか近くに置きました
ここなら座ったまま
手が届きます。
でもまぁ、ママも
考えてはいたのです。
キャンプ場が砂だったら
汚れを拭くのが大変そうだし、
トランクカーゴも買ったので、
あれこれ拭くのは
大変そう。
![]()
トランクカーゴの中には、
いろんな小物をひとまとめにしましたよ
これで持ち運びバッチリね!
このトランクカーゴは
製造元はリスなのですが
いろんな会社がOEMで出していて
有名なので、
ダイソーのこのカゴがサイズが合うとか
いろんなYouTubeや
ブログで書かれています。
箱も中身も全て百均
調味料は、百均の小さな容器に
移し替えるのが
主流みたいなのですが、
パッと見でどれがどれか
分かりにくいのが嫌で
小さいボトルの物を買いました。
イマイチ小さくなり切れないし、
かなり割高になってしまうのですが、
仕方ありません。
あと、この小さなボックスは
セリアのです。
これもネットで見て
買いに行きました。
親子ガメみたいね!
使い道は考え中です。
で、直置きをしないためと
ちょっとした台の兼用に
これを買うことにしました
![]()
個々でも使えて、
重ねても使えて、
折りたためて運べるすぐれもの。
2枚入りや、
天板付もあります。
![]()
いろんなメーカーがあるので
YouTubeのレビューを見て
価格と使いやすさの兼ね合いで
これにしました![]()
![]()
これからの時期におススメ![]()
待ち受けカレンダーをプレゼント中
![]()
お友達登録がまだの方は、是非こちらからお願いします![]()
![]()
愛用品ご紹介 ![]()
ブログランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
![]()
YouTube ![]()
HP ![]()













