ダイソーでキャンプ道具に散財! | トイプードル親子 ロージーファミリーゆる〜り珍道中

トイプードル親子 ロージーファミリーゆる〜り珍道中

トイプードル親子のロージー・シェリ・ジェムです。
日常のちょっとした事や、わんちゃんと一緒に楽しめるお店やスポットの紹介もしていきたいです。
YouTube ロージーTVでは、自宅やお庭での動画のほか、旅行動画や、車中泊動画もUPしています。

ロージー達に会いに来てくれてありがとうございますラブラブ

 

ランキングに参加しています

応援のクリックよろしくお願いします

 

 

 

 

 

キャンプに目覚めたママ

下矢印

 

 
 
 
 

コロナの影響で、

キャンピングカーが

凄い長い納期になっていますが、

キャンプ用品も品薄だそう。

 

 

 

 

 

YouTubeやブログを見た所、

メスティンはニトリのが

焦げ付きにくいらしく、

欲しかったのですが

さすがの人気商品で

売り切れタラー

 

 

 

 

 

で1か月後の入荷びっくり

 

 

 

 

 

なので、ダイソーのを

買ってみました。

 

 

 

 

 

ダイソーには3種類あるらしい。

1合サイズ 500円

1.5合サイズ 800円

3合サイズ 1000円

 

 

 

 

 

らしいと書いたのは、

幻の商品もあるから。

 

 

 

 

 

ダイソーで

500~1000円って

凄い高額に感じますが、

他メーカーに比べると破格です。

 

 

 

 

 

有名なのは2700円なので、

そのうち欲しくなれば買えばいいし、

とりあえずはダイソーでいいかな。

下矢印

 

 

 

 

 

しかも、YouTubeや

ブログを見てみると

価格の高いブランド物?と

そんなに変わらない感じ?

 

 

 

 

 

そんなわけで、

ダイソーのキャンプ用品も

品薄なのです。

 

 

 

 

 

メスティン3サイズのうち、

街中のお店では1種類(1合サイズ)

しかありませんでした。

 

 

 

 

 

こちらがゲットした1合サイズ

 

 

 

 

それも、

かろうじて数個置いてある程度。

 

 

 

 

 

イオンと、コーナンの中の

ダイソーに行ったのですが、

ポケットストーブは

ありませんでした。


 

 

 

 

これがポケットストーブ

 
 
 
 
 

それで翌日、

自宅の近くのスーパーの

ダイソーに行ってみたところ、

もう1種類、1.5合サイズと、

ポケットストーブが

置いてありました!!

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが田舎!

 

人気商品は田舎で探すべし!

 

 

 

 

 

で、他にもいろいろ

買ってきた訳です。

 

 

 

 

 

 

 

その額何と、

5000円!

 

 

 

ダイソーで爆買いです爆  笑

 

 

 

 

 

5000円て、

他のお店なら

お洋服でも食事でも

すぐに5000円超えますが、

ダイソーで5000円は、

凄くないですか?びっくり

 
 
 
 
 
内容は、
メスティンがらみがほとんど。
メスティンで蒸し料理するための網、
ポケットストーブの上に乗せる網や鉄板、
固形燃料
風よけ
長いライターみたいなの、
自立する小さなしゃもじ爆  笑
 
 
 
 
 
我が家のしゃもじは
自立しないし、
通常サイズでは大きいので
小さいのを買ってみました爆  笑
 
 
 
 

網としゃもじ

 

 

 

 

 

通常サイズのしゃもじでは取りにくい

角のご飯が

簡単に取れると思います。

 

 

 

 

 

小さいメスティンは、

中くらいのメスティンの中に

入ります。

 

これをスタッキングと言うそうです。

 

 

 

 

 

 

そして鉄板も・・・

 

 

 

 

 

入りました!

 

 

鉄板の

持ち手も入っています。

 

 

 

まとまりました~!

 

わ~、キャンプっぽい!爆  笑

 

 

 

 

 

あと、集合写真の左端に

映っているタッパー、

これはお米を入れるために

買いました。

 
 
 
 
 
1つのタッパーに
お米1合が入ります。
 
 
 
 
 
これで、現地で測らずに
1合が炊けますね!

キャンプ行く予定も無いのに

セッティングしてみたやつ笑い泣き

 

 

 

 

 

我が家は、1食1合で

十分です。

 
 
 
 
 
あとは、
お水を入れるタンク
(手が汚れた時など、
水道まで行かなくていい)
 
 
その水を受ける折りたたみバケツ
 
 
卵ケース
 
 
可愛いトイプードルの
コースター、
 
 
などなど買いました。
 
 
 
 
 

きっと買う時、ママの顔には

キャンプ初心者

と大きく書いてあったことでしょう。

 

 

 

 

 

 

ロージーの着ているお洋服の

販売ページはこちら

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

LINEアカウントのお友達に、

待ち受けカレンダーをプレゼント中

  下矢印

 

 

 

 

 

お友達登録がまだの方は、是非こちらからお願いします爆  笑

下矢印

 

 

 

 

 

楽天room

 

 

 

 

 

星 愛用品ご紹介 星

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています

クリックよろしくお願いします

下矢印


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

 

星 YouTube 星