ロージー達に会いに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加しています
↑
応援のクリックよろしくお願いします
修理に出していたパソコンが、
1週間半くらい前に戻って来ました。
やはり、
中身は真っさらになって
帰って来ました・・・
確認したところ、
最後に外付けHDに
保存したのが3月下旬で、
2ヶ月分のデータが
無くなってしまいました。
シェリジェムの4歳のお誕生日や、
GW撮影オフ会など、
データは全部無くなってしまいましたが
YouTubeに動画が残っているので
良かったです。
PCのは消えたけど、
まだスマホに残っていたのもありました。
もちろん、動画も作っていなくて
完全に失ったデータもありますが
もうどうしようもないので
考えないようにします
で、いざ動かそうと思ったら、
アップデートにアホほど時間がかかりました
↑いつまで経っても進まない!
また壊れたんか?!と思っていたら、
凄い時間を要して何とか終わりました。
それ以外には、
いろんなIDやパスワードがわからない・・・。
動画編集ソフトも再度入れようとしたら
プロダクトキーがどうのこうので、一人大騒動・・・。
で、ようやく今日、
久しぶりにYouTubeに動画をupしました。
動画は、スマホに残っていて助かったものです。
PCに入れていた
フォント(字体)
音楽
効果音
なども全部無くなって一からなので、
今までとちょっとテイストが変わっていると思います。
動画の内容は、
キャンピングカー
について。
現在の愛車、
エスクァイアを購入した時には、
キャンピングカーは憧れつつも
全く検討に入っていなかった我が家ですが、
次第にキャンピングカーが欲しい
という気持ちが大きくなって来ました。
これじゃないけど、
こんな感じの物です。
2列目と3列目の座席を
フラットにして、
エアーマットを敷きます。
寝心地は、良くも悪くも無くて、
安いし十分寝られます。
隣の人が起きたり、
後から寝たりする場合は、
ベッドの表面がかなり動くので
神経質な人には向いていません。
我が家は二人とも
大丈夫!
ただし、
寝る前にエアーを入れて膨らませて、
起きたらエアーを抜いて畳む。
これが面倒くさい
電動ポンプなので
数分で完成するんだけど、
面倒くさい。
外に立って車内のマットを膨らませるので、冬は寒い
あと、収納スペースがなさすぎて不便!
現在は、ベットキットを使用しているのですが、
これはかなりの優れもの!
これにニトリのマットを敷いて寝ているのですが、
組み立てっぱなしにしているので
面倒がありません。
ベッドは金属フレームの足で浮いているので、
下に荷物が入れられます。
これを使うようになってから、
ますます車中泊の楽しさに
目覚めました
すると今度は、
もう少し広い机で
食事がしたいなぁ
とか、
キャンピングカーがあれば
冬のお散歩の後、
ロージー達の足を
お湯で洗うのが楽だなぁ
とか、
もう少し収納が
ほしいなぁ
とか思うようになりました。
我が家の場合は
カートとそのフレームが
かなり場所を取っているんです
現在は、
ベッド下に入らない荷物は、
移動中はベッドの上、
寝る時は運転席と助手席に
移動しています。
荷物が少なめの車中泊
(夏で衣類がかさばらないとか、
宿泊数が少ないので荷物が少ないなど。)
なら、そんなに苦労はしないのですが、
お正月旅行とかだと
買い物は最終日しか無理~
って感じです。
パパの無駄遣いを抑制出来て
いいんですけどね
これから勉強しながら、
我が家の希望に合うキャンピングカー
(ロージー達が
メインの仕様)
を、見つけたいと思います。
キャンピングカーショーに行ったよ
LINEアカウントのお友達に、待ち受けカレンダーをプレゼント中
お友達登録がまだの方は、是非こちらからお願いします
愛用品ご紹介
ブログランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
YouTube
HP