ツェッペリン1979「ネブワース」のDVDを観る。ジミー・ペイジは「異次元空間」を目指すのか? | 私とあなたが知っている音楽の事。

私とあなたが知っている音楽の事。

趣味の音楽や映画、日々の出来事をつらつらと書き連ねていきます。

過去記事でのツェッペリンネタ

 

https://ameblo.jp/roshisawa/entry-12294965612.html

 

「どうもツェッペリンがしっくり来ない」ってな話。

 

 

 

 

 

あの記事を書いて以降

 

んー、ツェッペリンが気になって仕方がない、、、

 

皆様から頂いたコメントも参考にしながら、、、。

 

 

 

 

 

ツェッペリン・ファンの間ではお約束の

 

「アールズコートがさぁ」とか「あーネブワースね」とか。

 

ぼんやりとイメージは頭のなかにあるものの、、、

 

 

 

 

 

「時系列的にも整理しきれてないなぁ」

 

それはそれで、なんだか悔しいので

 

家にあったブートDVD観てみましたよ。

 

 

 

 

 

 

Live At Knebworth1979/Led Zeppelin

 

 

 

 

 

ブートのDVD、、、

 

格安で購入してほったらかしにしてた。

 

だってツェッペリンのライブを本気で観るなんてそれなりに体力要りますよ、、、。

 

 

 

 

 

 

時期的にはツェッペリン2年ぶりのライブ、イギリスでは4年ぶり。

 

イギリスではパンクの嵐吹き荒れてもうすでにニューウェーブの時代。

 

ツェッペリンなどの大物ミュージシャンは「オールド」として揶揄され「過去の遺物」扱いされていた、そんな時代。

 

 

 

 

 

 

 

でもね、この復活ネブワース公演

 

チケットは売れまくったと。

 

売れすぎて追加公演まで決定した、と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、

 

僕らはこのポスターを眺めながら育ったんだよねー。

 

カッコイイですよねー。

 

 

 

 

 

んで、ネブワース公演。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうねのっけから「永遠の詩」で

 

めちゃくちゃカッコイイんですが

 

ジミー・ペイジのギターがわちゃわちゃして何弾いてんだかよく分からない、、、。

 

 

 

 

 

 

The Song Remains The Same(Knebworth 08-04-1979)/Led Zeppelin

 

  

 

 

 

このブートDVDは「カシミール」で終了ですが

 

よくよく調べてみると公演全体の前半パートだと、、、。

 

 

 

 

 

 

 

オフィシャルの「LED ZEPPELIN DVD」に

 

抜粋7曲が収録なので

 

それも込みで観てしまえば大体の全容は掴める的な。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま、観終えた感想としては

 

「ツェッペリンはカッコイイなー」てな結論なのですが

 

「んーやっぱり分かり辛い、、、」

 

 

 

 

 

「レココレ」2003年7月号

 

和久井光司氏の記事での

 

「ジャズやプログレと違う変な変拍子」。

 

 

 

 

 

だよなー。

 

それやる必要あるのかなー

 

みたいな「変拍子」。

 

 

 

 

 

「レココレ」2007年12月号

 

立川芳雄氏の記事での

 

「ボンゾとペイジの変なタイム感」と「それをつなぎ止めるジョーンジーの存在」。

 

 

 

 

 

「ほほー」

 

「ははー」

 

「あーなるほどー」

 

 

 

 

 

面白くなってきましたね。

 

ただ、先程の立川芳雄氏の記事の中で

 

「ライブでのペイジの“走る”“モタる”なラフなプレイは、ギターの低い位置のせい」と、ありましたが

 

 

 

 

 

私はあれ「わざとやっている説」。

 

「永遠の詩」の“わちゃわちゃ”も意識的にやっているっぽい。

 

多分、彼って「異次元空間」目指してる系。

 

 

 

 

 

“わちゃわちゃ”やってみたり、“走る”も“モタる”も、、、

 

「テルミン」も「バイオリン弓」も。

 

むしろギターである必要性もないのかも、、、。

 

 

 

 

 

 

 

あーなんだか

 

 

 

 

 

少しスッキリ見渡せるようになってきた気が、、、。

 

 

 

 

 

アルバム聴くより

 

 

 

 

 

ライブ聴かなきゃ、、、

 

 

 

 

 

ってこれは

 

 

 

 

 

かなりな

 

 

 

 

 

危険信号ですね、、、。