「08MS小隊」を観ました。「ラスト・リゾート」?「ミラーズ・リポート」?ってかガンダムって… | 私とあなたが知っている音楽の事。

私とあなたが知っている音楽の事。

趣味の音楽や映画、日々の出来事をつらつらと書き連ねていきます。

やっと見終わりました、、、

 

 

 

「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」全11話。

 

 

 

私は熱狂的な「ガンオタ」ではないです。むしろほぼ素人。

 

観たのは「ファースト」「Z」「逆シャア」「F91」「0083」、って程度。

 

 

 

って、やっぱり「一年戦争」物が好きっぽいので、、、

 

今回その流れでの「08小隊」。

 

ためーにためてのやっと今回。

 

 

 

でもね、やっぱり「激しくビミョー」感はぬぐえない、、、。

 

シロー・アマダの「熱血」なんだか「チャラい」んだか良く分からない中途半端な主人公設定に

 

 

 

 

「感情移入できない」ってのは痛い、、、。

 

 

 

 

 

その製作期間の同時期には

 

「エヴァンゲリオン」、、、主人公は「碇シンジ」。

 

もーね、それだけでも「時代のズレ」を感じさせられるって、、、。

 

 

 

 

 

とかなんとか言いつつ、ラスト2話でそれなりの盛り上がりを見せつつ

 

グフ・カスタムの活躍にほれぼれしたり

 

 

 

 

 

 

「ラスト・リゾート」で

 

 

 

「地獄の黙示録」なのか「キューブリック」なのかってな

 

着地点のなさにため息をつきつつ、、、

 

 

 

 

 

「ミラーズ・リポート」で

 

 

 

 

ミラーさんの別視線から

 

まとめていく流れに感心しつつも

 

それでも満足できない何かを感じつつ、、、

 

 

 

 

 

「次、何見ようかな~」

 

 

 

 

 

って

 

 

 

 

 

いい年したオッサンが

 

 

 

 

 

「ガンダム!ガンダム!」って

 

 

 

 

 

どうなの?

 

 

 

 

 

どうなんですかね?

 

 

 

 

 

それはそれで

 

 

 

 

 

イイですよね?