こんにちは

 

拙いブログですが、

ご訪問頂きましてありがとうございますベル

 

 

通信制大学で履修登録が無事に終わり

 

先週から、いよいよ授業の配信が始まりました

 

決められた期間に視聴して

小テストを受けないと

次の授業を視聴することができず

 

決められた回数の授業をすべて視聴して

小テストを受けて

初めて

単位認定試験を受ける 『権利』が発生します

 

 

結構大変泣き笑いあせる

 

 

卒業までに必要な専門科目の他に

 

 

教養科目があるのですが

 

 

 

これが

 

結構好きです目がハートキューン

 

 

 

 

今学期に選んだ教養科目の中に

 

【日本国憲法】があります

 

選んだ理由は

 

知りたいから指差し愛

 

 

 

法律についても

知りたいので

後々の学期で 民法や刑法の科目を

学びたいと思っております

 

息子①(長男)くんも 探求心や知的好奇心が

あるけれど

 

おそらく 私も

知りたいことが多い 

そんなタイプの人間かもしれないと

 

最近思います

 

 

なぜならば!

 

 

『無知』だから

 

ハタチで入籍しちゃって

ほぼ 母業がメインだからね泣き笑い笑

 

それが嫌だとか後悔しているとかは全くなくて

子育て大好きで楽しくて仕方ない状態だったので

それはそれで満足した時間です

こどもたち大好きでたまらないの

 

知りたいことが まだまだ 沢山あるんですな指差しキューン

 

 

 

 

外国語は英語と中国語しか選べないけれど

 

どちらとも学びたいですニコニコキラキラ

 

 

数学も もう一度学びたい

 

 

なので

 

 

中学生の英語

中学生の数学

 

ここからもう一度始めます

 

中学の時は英語偏差値77とかあって得意だったけど

高校で病気になっちゃって全く触れてないので

おそらく忘れてる

数学もしかり・・・・・

 

これは大学で学ぶ為の準備なので

純粋に自分の学習の為の下準備不安あせる

 

こどもたちのやり残したドリルや参考書が

たんまりあるのでキメてる

(下の2人のね)

 

ブログで尊敬している方の

基本(中学生レベル)から始まる方法を

まねさせてもらおうと思います指差しオレンジ

 

最近感じることがあるのですが

 

年齢で 推し量れない

その人の人生の豊かさキラキラ

 

私より

すごく若い方でも

 

私の師と 勝手に思いたくなっちゃうような

素敵な人がいるキラキラ

 

 

 

ブログでも 

Twitterでも

 

インターネットのおかげで

物理的に出会うことができなかった方にも

出会うことができる

 

私は素敵な方といっぱい仲良くさせて頂けて

幸せですニコニコドキドキ

 

 

 

眠いけれどお勉強がんばります魂が抜ける

いや 寝るかも笑ふとん1ふとん3

 

最後まで、

お読みいただきましてありがとうございましたベル