・「お母さんダサい」
と子どもに言われてしまう

・部活(運動部)の応援に行くのに
何を来ていけば良いのか分からない

・お洒落すぎても人の反応が気になる

・50代の服選びは難しい

昨日の同行ショッピングのお客様も
そう思っていらっしゃいましたが
着る服、似合う服、着方が分かると
「そう着たら良いんだ〜
」

「(試着した服)持っていませんでした!」
「娘に写真を(試着の)送ってみようかな」
と鏡を見ながら仰っていました

このような形のワンピースは
全体的にゆったりしている為
体型を選びません。
非常に楽でラフに着れます
ショルダーバッグで両手が使えるので
外での子どもの応援にピッタリ
「なんでこんな服着てきたの?」
と思われません。つまり、人に違和感も与えません。
キャップで日差しもカバー出来るので
髪や顔も多少は安心
服は汚れが目立たないダークカラー
バッグとスニーカーは
軽いカラーで抜け感をだしましょう
ちなみに私も息子、娘のサッカー⚽️の応援してました
朝早く出て一日外にいて
しんどいときもあったけど
雨の日なんて「この天気でほんとにすんの?」
と始まる前から言ってたけど
ずぶ濡れになって滑りながらやっていた笑
子どもと共に頑張ったあの時期
凄く幸せで豊かで尊い時間だったんだなぁと
感じています
本当に頑張った、私!
お洒落が分からないとお困りでしたら
プロの力を頼ってくださいね