ファッションは自己表現の一つ。
着る人が「何を大切にするか、しているか」
が、外側に現れていると思います
例えば、長く着れるデザインとか
素材が心地よい着心地重視とか
年齢に合っている服とか
似合っているかどうかとか。
お客様が一番、何を望んでいらっしゃるのか
お客様ご自身もお分かりになっていないこともあります。
性格とお顔が違うので
「好きな服が似合わない」
と仰っていました。
結婚式のドレスをということで
同行ショッピングをお申し込みくださいました
ストレートさん
(上の画像)「着た事がない」タイプの
デザインだったそうですが
目鼻立ちがはっきりしていて曲線が多いので
よくお似合いです
(次の画像)
お仕事やパーティーなど
でも着ることが出来る
シンプルなデザインは
着回し出来て重宝します
(下の画像)
バッグはクラッチに置き換えてイメージしてください
袖ありなのでジャケットも要らない
こちら一着で完成、
デニムジャケットや白のジャケット
スニーカーと合わせて普段使いも出来る
万能ワンピース
とっても素敵
本当にシルエットがお綺麗、美しく
お顔にもお体にも雰囲気にもお似合い。
魅力が輝いていらっしゃいます
ご親族側ということで一番フォーマル感が強い黒。
ご親族側にぴったりです
「カッコイイ」が好きなお客様。
かっこよさもありつつ、女性らしさもある
お顔にもお体にも気持ちにも場にも合う
ワンピース、気に入ってくださいました
良いお式になりますように
「いつも選ばない服を着て楽しかった」
と仰ってくださいました
ありがとうございました