桜が咲きましたね!

ボーナスが支給になり、今日はその話。


私の会社はボーナス支給は年に1回だけ。

1月から12月の実績が翌年3月末日に支給されます。

外資だけにパフォーマンスが良ければ上乗せが期待できるかと思いきや、ここ数年で制度が改悪えーん


以前は年初に上司と設定した目標に対しての達成率がダイレクトにボーナス額の増減に反映されたのですが、今は100%以上がなかなか達成出来ない仕組みに変更。(ちょこちょこ制度改訂/改悪?があるのも外資あるあるですかね?)


計算上、124%までは一律100%しか貰えないのです。125%に達してようやく125%相当が支払われるのですが、これがほとんど誰も達成不可能…

てな訳です。


とはいえ、昇給などがあり、過去最高の額面だったのです。でも手取りは約2/3でしたガーン

なんだか、がっくりして、大物には手を出す気にならず、ずるずると消費されて無くなりそう。


その前に貯金。


いや、投資ですかね。

ちょうど、減税対策に不動産屋さんと話をすすめています。


ちょうど今、駅前で選挙運動が盛んですが、

政治家志望のみなさん、頑張りたいのは良いけど、お金使わないように頑張って頂きたい。

なんでもかんでも税金投入しないで、

必要のないコスト、不用な経費、価値をもたらさないプロジェクト、都道府県/市町村レベルの重複。

見直して‼︎


あ、そういえば、話が長くなりますが、


子供が小学校に入学した時の頃を今思い出しました。


ある日、交通安全のチラシを持ち帰りました。


東京都から。区から。警視庁から。

ほとんど同じ内容の交通安全気をつけましょうのチラシ。デザインが違うだけ。

A4カラー両面。全生徒に配布。

そして即、廃棄。


無駄すぎる。

制作に関わる労力。各学校への運搬の費用。生徒に分配するタスク。もちろ紙の費用にインクの費用。

廃棄費用。


よほど業者と癒着する必要があるのですかね?


あー、無駄無駄。