NPO法人色彩生涯教育協会認定インストラクター、色と花の教室RoseTreeStyle代表の浅香明子です。

昨日より、ベースカラー診断士養成講座が始まりました!!




嬉しいことに、イオンカルチャー北浦和で初級、中級を学ばれたけいこさんが進級されましたアップ

お仕事もしているし、診断士になる予定は無いのですが…とおっしゃいましたが、


良いんですラブラブ良いんですラブラブ


色をもっと知りたいってビックリマーク生活をもっと豊かにしたいってビックリマークそういう気持ちを持っていただけたなんて、本当に嬉しいです!!



現に、けいこさんはお家のリフォーム時に色の学びを生かして壁紙を選ばれたのですよ〜ラブ

お手洗いが寒く感じないように黄色いゾウさんの壁紙にされたそうですラブ

ファッションにも色の知識をしっかりと活用されて、
中級最後のレッスンには、似合う色でキメて来て下さいね〜とお伝えしたら、自転車で来られるので着られないからと服はもとより靴やバッグまで持参してコーディネートを見せてくださいましたビックリマーク

それが、こちらです音譜

スプリングさんなのですが、2番目に似合うオータムが最近の好みということでした。

バッチリですよね〜ラブラブ!


そんなけいこさん、
今回はスプリングらしいステキなワンピースでいらしてくださいました〜ラブラブ!


笑顔もステキラブラブラブラブ

ベースカラー診断士の役割やイエローベース、ブルーベースの2パターンに分けられるメリット、デメリットなど第1課をしっかりと学びました。

その後、ベースカラーに通ずる陰陽の学び。

行動、思考のY B診断も楽しみながら学びました。
主人とは正反対叫びだわ〜と驚きの声あせる

でも正反対だからお互い無いものを補いあって素敵な家庭を築かれているのですねニコニコ

いつもながら、脱線もありつつのレッスンでしたショック!が楽しんで学んでいただけたら嬉しいです。


レッスン後のお茶を始めようとしましたら、ゴロゴロ〜と雷の音叫び叫び叫び
残念ながらお茶は断念得意げ

でも、そのあと凄いカミナリが2時間くらい続いたので正解でしたパー

次回レッスンは、かなり先の2月。

ご自身の目の手術や住んでいるマンション全体のお直し部分の会計、そしてお嬢さまの結婚式ラブラブラブラブとお仕事をしながらこなすそう。
落ち着いてから再開されることとなりました。

そのようにご多忙の中、1回目のレッスンに来てくださったけいこさんは、なんて温かい方なのでしょうビックリマーク

一言延期といってくださっても構わなかったのにと思ったり、でも会えて嬉しかったと思ったり…。

やはり、しばらくお会いできなくなる前に会えて嬉しかったなラブラブ


けいこさんラブラブ
どうぞ色々と落ち着いた後にスッキリした笑顔でレッスン再開いたしましょうニコニコ

お待ちしてまーすニコニコ

このように、カルチャースクールでないレッスンですと、受講生さまの自由もきくのが個人レッスンの良い所ですね音譜

お一人から開講いたしますので、ご遠慮なくお声をかけてくださいねビックリマーク




最後にけいこさんからのお土産。


ご近所さんからいただいたとのこと。
シャインマスカット、プラム、梨ラブラブ

梨はなんと今年初めて!
シャインマスカットとプラムを昨晩いただきましたが、めちゃくちゃ美味しかったですラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

ご馳走さまでしたビックリマーク