NPO法人色彩生涯教育協会認定インストラクター、色と花の教室 RoseTreeStyle代表の浅香明子です。

先日のフラワーアレンジメントクラスでは、キャンドルスタンドにもなる2WAYのクリスマスリースとワックスバーを作りましたニコニコ

下の画像は、キャンドルスタンドにしています。
ワックスバーもクリスマス仕様ですよハート

{9D8F0B7F-4591-4FFF-AF29-A9911DB61D9F}


まずは、ワックスバー作りから。
型に溶かしたアロマキャンドルを流して、少しかたまったあとで、実ものなどのパーツを入れていきます。

パーツを入れ終わった頃に、ストローをさして、紐を通す穴をあけます。
ストローみえるかな?

ヤンキーキャンドルのアロマに加えて、プリザーブドのジャスパーのグリーンらしい清々しい香りと我が家で今年にできたラベンダーの癒される香りもプラスされていますよピンクハート
{BF99DA0F-BFD1-4092-9CB4-4BC637660401}

ワックスバーを固まらせているあいだに、
クリスマスリースを作ります!

{8F66288F-7EF3-4A7C-8CFD-E1679C1B7119}

{605921E0-A836-4B6A-BC8F-24B8C15EB343}

生徒さまの笑顔をみると嬉しくなりますラブラブ

今回は、ふっくら厚みのあるリースですよ〜ニコニコ

グルーで留めていくだけですが、グリーンや実もののバランスを考えながらつけていきます。
グリーンは、永遠を表現できるように同じ方向にね照れ

{9A70907E-4695-43A7-9A4E-7E68903C11CE}



{D8C8A4CC-DE9C-47C7-BD07-63B1A83926D3}



生徒さんの作品ですニコニコ
両方とも、バランスがとても良いですねラブ


北欧風の揺れるお星さまが可愛いでしょ?
ドイツ製のトナカイさんもポイントですラブラブ

{DB20FE50-101A-4733-B0B5-93A611503223}

最後に出来上がったワックスバーにリボンを。

多めに作られた生徒さん。
お嫁さんにプレゼントされるのですって照れ

喜んでいただけたらいいなぁ〜。

今回も楽しく笑顔あふれるレッスンとなりましたピンクハート

レッスン後は、近くのマイドゥーブルさんでランチとケーキ
{116A9EE7-D81A-4B98-98C6-868CFD39D15D}

{E66D2FC4-B79C-43F7-AD4A-201F8AA77B12}


どちらもとっても美味しかったですラブ
お腹いっぱい爆笑


クリスマスは、大人も子供も胸踊るステキなイベント。
今回のアレンジが楽しいクリスマスの一助となれたら嬉しいですピンクハート


こちらのレッスン、facebookでの公開後にリクエストがありまして、追加レッスンを行うことになりましたハート→満席となりました

12月2日(土)  13時30分〜15時30分
                       16時ごろまでお茶タイムも^ - ^
  クリスマスリースとワックスバー2個で4500円

ご希望の方は、

rosetreestyle@gmail.com

にお名前とお車ご希望かどうかを明記して送信してくださいねニコニコ

他の日程をご希望の場合の方もお名前とご希望日
時間を明記して送信してくださいね照れ
可能な限り、ご対応いたします。

どうぞよろしくおねがいいたしますピンクハート