NPO法人色彩生涯教育協会認定インストラクターの浅香明子です。

今日は、よみうりカルチャー浦和さまで4クールめの美色コーディネート講座初級開講日でした。

数あるカルチャー講座の中から、美色コーディネート講座を選んでいただけてとても嬉しいです

ご縁に感謝いたします

昨年の埼玉アリーナのママフェスで診断を受けてくださった方がこのブログを読み続けてくださり、今回受講をしてくださることになったことや

今までも受講をご希望されていましたが、なかなか時間が合わなくてやっと実現しました〜と言ってくださる方もいらして、感動です

そして、みなさま、心穏やかな素敵な方です。
それぞれが、魅力のある方々でキャラクターも被っていないですねーと、ある生徒さんが帰り際におっしゃりました。
それってとても良いことですよね
それぞれの方から教えていただけることが多そうです。
ワクワクします

テキストも改訂されたものを。こちらもワクワクします

{CD50BF30-A72E-4030-BEC3-1965C6858469}



協会からいただいた新しい資料もお渡しできましたよ〜
カラフルでとっても素敵な協会のご案内冊子です。
{78DB0C0A-4975-42C4-9A20-87029A16C9B3}




今日は、色を見るための光のことや、色の特徴、基本色相、明度、彩度について、補色の効果、色のイメージなど、盛りだくさんの内容でしたので、大変だったと思います。

最後の色のイメージを貼って、今日の気分を自己診断された時間は、それぞれ納得〜されたご様子でしたね

お疲れさまでした

次回も肌と色と食のかかわり、陰陽体質調べ、血液型別ダイエット法など盛りだくさんの学びができますよ〜

どうぞお楽しみに

会場である、ロイヤルパインズホテルのレストランミケーラの入り口もハロウィン仕様で気分がアガります

{BE440D8B-8D84-4CEC-A9AF-BF4C263D6706}

イエローベースの配色のお店にオレンジが合っていて派手な感じにはならないところが素敵

楽しくてためになる、喜んでいただけるレッスンとなりますよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします

今日は、お月見。

浦和伊勢丹の花見で可愛い練りきりとお饅頭を買って帰りましたよ〜

{E2D5B595-F97B-41B3-877F-21A8C3578109}

金箔もついてる〜
月の黄色と空の紫は補色。
草の緑とうさぎさんのピンクも補色。
うさぎさん、白バージョンもありましたが、ピンクの方がやっぱり可愛い