CLE協会認定インストラクターの浅香明子です。
自宅やリフォームショップ、カルチャースクールにて色彩を愉しむ講座を、各種イベントにて彩たまカラフル化*応援隊のメンバーとして、似合う色の診断などをさせていただいております。
あと、自宅で配色に特化した、フラワーアレンジメントの講座も行っています

そんなお仕事の合間には、週に一度は姉宅に引っ越しをした実母に会いに行くなど、家族のための時間も大切にしているのですが、今回は、ちょっとしんどいお仕事を、次男と共に実家にてしてきました。
実家の庭の雑草抜きです〜

母の希望が、月に数泊は実家でしたいとのことだったので、実家はそのままおいてあります。
すると、この季節、庭の草がボーボーになってしまって大変なことに

業者に頼むと、とてつもなく高くなってしまうので、毎回は無理です。
次男に少しお小遣いをあげるとしても、家族でやったほうが割安です。
ということで、次男夏休みの最終日に。草むしりをするべく私の千葉の実家へでかけました。
その日は気温も高く、草むしりには不適切なお天気。けれども、天気を理由に辞めるわけにはいかないのです

ラッキーなことに風が少しふいていたのが救いに。
実家に着き、庭を見て次男とげんなり

これ、時間どれぐらいかかるのかなー

けれども、やると宣言した以上、やらねば!の気持ちにお互いを奮い立たせました。
タオルを首に巻き、虫除けスプレーと日焼け止めをつけて、帽子を被り、いざスタート

幸い、鍬も2本あったので、二人で音楽を流しながらズンズン、とにかく根っこから草を掘り返しました。
ノンストップで、1時間。
二人でやったこともあり、半分以上取れました

その時、このペースならば、実家からさほど遠くない場所のら私が密かに行きたいカフェに行けるかも?と思い始めました。
カフェに電話をして、ラストオーダーの時間を聞いてみました。
16時です、とのこと。
こちらのカフェ、佐倉市上志津の佐倉マナーハウスさんですが、7年前にできたそうなのですが、私は全くしりませんでした。
知ったきっかけが驚きなのです

先月に京都に行ってカフェオレボウルを主人に買って貰ったことは、先のブログで書かせていただきました。
ブログの中に、第1希望は主人から却下されたと書きましたが、その第1希望のボウルのブランドである、英国のバーレイ社を検索したら、バーレイ社日本輸入元のタスマンインターナショナル社直営カフェがわたしの実家にかなり近い所にあることを知ったのです





これはもう、絶対に行きたい!
また、あのボウルとご対面できるとは!
これは、草むしりは短時間集中で頑張ろう〜っと
エネルギーが湧いてきました

あと1時間頑張って、草をごみ袋につめれば大丈夫!
目標ができた時のO型は、スゴイです!
因みに我が家は、全員O型

次男がかなり頑張ってくれて、無事に終了





40リットルごみ袋パンパンに3袋。
達成感が半端なかったです

喜びいさんで着替えを終わらせてタクシーを呼んで乗り込んだのが15時36分。
(私)ちょっとわかりづらい所なんですけど

(運)場所は、どこですか?
(私)佐倉マナーハウスって言うんです

(運)はい、知っていますよ。
よく、お客様を乗せることがあるみたいです。
人気があるお店なのですね。
スムーズに着けて良かった

小高い丘になっていて、建物はまだ見えません。
そこに
えー

こんな、住宅地に突然〜





英国行ったことはないけれど、英国だわ〜

想像以上でした。
おそるおそる中に入ると、先ず目に入るのは、素敵なアンティークものの数々。
まさしく、私の大好きな世界がある広がっていました。
カフェは左側ですよと案内をしていただきました。
天井がガラス張り明るく広々としている中に、それぞれ違う感じの木のテーブルと椅子が置かれています。
サイクリング途中?のおじさまやら、地元風の主婦の方々などで賑わっています。
私が京都で気に入った、バーレイのコロネーションメドゥの食器類の近くの席に座りました。
カフェメニューは、スコーン、アップルパイ、アイス添え、アイスクリームの3種。
スコーンとアップルパイをシェアすることにして、次男はアイスティー、私はシトラスを感じる温かい紅茶を頼みました。
しばらくして頼んだ物がテーブルに、とても大きなトレイで運ばれてきました。
それも、それぞれ違う柄で

素敵〜









トキメキましたよ〜



スコーンは、キメが細かい柔らかいタイプ。
クロテッドクリームも美味しい。
もっと食べたい
と思わせてくれる美味しさでした。

アップルパイも美味しかったです。
お茶もポットにたっぷり入っていて、ミルクティーにぴったりの味でした。
労働のあとのアフターヌーンティーって本当に幸せ



とても良い時間を過ごさせていただきました。
悩んだ結果
こちらをお買い上げ。
帰宅して、早速コーヒーを淹れましたよ。
美味しかったです

帰りは25分程の道も幸せに満たされていたので、苦にならなかったです。
次回は、母と姉を連れていきますね

感動しちゃうと思います

最後に、
私達の成果を見てください

ビフォー
頑張ったでしょ?
この日ばかりは、次男と自分を褒めてあげたいって思いましたよ〜
