NPO法人色彩生涯教育協会認定インストラクターの浅香明子です。

カラーコンシェルジュ誕生とカラーコンシェルジュ養成最終レッスン修了の嬉しい1日でした

既にレッスンを修了され、カラーコンシェルジュに認定されていらした玲子さん。

けれども、認定証が届く前に義父さまの看病の為、大阪にお引越しされてしまったのです

同期のお二人には、先日のランチ会でお渡しができていたのですが、日程が合わなくて。

そんな玲子さんが大阪から数日戻って来られました。

偶然、空いておられる日が、同期の由美子さんの
コンシェルジュ養成最終レッスンの日でした〜

午後からのレッスンの前に、玲子さんとランチも出来、お互いの近況や家族のことなど、色々と語り合いました。

{353446D1-7E01-4F49-AD4F-F2BC0A650486}


二人とも3人の子育ての後に今度は親を助ける立場に。

女性は、子育て、家事、親のお世話などなど、その時々で違う役割を与えられる人生です。

自分の為、より良い生き方のために学んだ知識をアウトプットしたいのに、そんな時期ではないなと辛い思いをすることも。

いまの玲子さんは、ご家族に頼りにされてお家のことを頑張っておられます。


カラー以外にも、ファイナンシャルプランナーの資格もとり、いざアウトプットしよう!となった矢先に義父さまの病気が再発。
大阪へ引っ越されました。

そんな中でも、まずは家族のことが一番!と断言されて、アウトプットは後回しで、大阪でも介護の勉強を始める玲子さん。

その芯の強さや、決心、

素晴らしいです。

私達の協会は、先ずは家族のことが一番!

家族の安定があってこそ、自分が輝けるのだものね、時期が来たら、羽ばたけば良いのよとお伝えしました。

それは、私も体験したことです。

すると、心がとても軽くなったと言ってくださいました。

向上心に溢れ、勉強を続けるサマーさんの玲子さん、

その時が来たら、スゴイパワーで色々な活動をされることでしょう

私も玲子さんのように、常に学びブラッシュアップしていきます

人生前向き、これからも共に自分の幸せな人生の為に進んでいきましょうね

午後からレッスンの由美子さんにも認定証お渡しの瞬間に立ち会っていただけて本当にラッキーで嬉しかったです。
日程がぴったり合ったのには、驚きでした

{3CD3B2FB-A91E-4964-89FA-548D51CC3638}



お別れ時には、しっかりと手を握り合い、再会を約束しました。お互い涙を滲ませながら。

またお会いできる日まで、私も少しづつでも、前進していきます


玲子さんとお別れのあとは、由美子さんのラストレッスン

由美子さんは、体調を崩されてレッスンを何回かお休みされたこともあり、単独の最終レッスンとなりました。

大学時代のご友人さまとご自身のお嬢さまが診断モデルとしていらしてくださいました。

お迎えから、ベースカラーの説明もとてもスムーズです。

自信がないです〜と前日LINEで仰っていらしたのに、そこは、サマーさん。
しっかりと決めていらっしゃいました

{BE9AF1D0-73B6-4D2D-B2C2-BE1557813E59}

{29B8F567-F4EA-4AAA-913A-A2A5CE23A549}

イエローベースでキラキラになられますねー!

{43789E66-E34B-40D6-8B9F-E04F8BF90547}

{06FF53AF-1842-4D81-8E49-948DD9382C85}

お嬢さまは、由美子さんと同じブルーベースさん。
提案も自信を持って行っていますね

とても良く出来ていました

由美子さんは、今も闘病中です。

そんな中、ラストレッスンに臨まれて無事に修了されました。

嬉しくて嬉しくて、抱き合って喜び合いました。

これからも全力でお二人を応援していきます

とても大きな力をいただけました。

こんな経験をさせていただいて、感謝の気持ちで一杯です

講師をさせていただいていると、色々な方の生き方から、学ばせていただくことが沢山です。

今回も素晴らしい経験をさせていただきました。



お二人からも沢山のことを学ばせていただきました


私のもとで、カラーを学んでくださりありがとうございました


幸せな気持ちが溢れ、感謝の気持ちで一杯の1日となりました