NPO法人 CLE協会認定インストラクターの浅香明子です。
先日、私の講座の1期生である、東浦和教室の4人の受講生さまのカラーコンシェルジュ講座の卒業イベント、ベースカラー診断会が行われました!
私が撮影した写真を使ってくださり、嬉しいです

CLE協会のアッキーさんとなりちゃんに診断モデルになっていただいた時の写真ですよ〜

お二人は、チラシ掲載を快諾してくださいました!
ありがとうございます

会場は、受講生さまのお一人の住居である、大宮駅からも歩ける高層マンション
の2?階のとっても素敵なイベントルーム。
全面ガラス張りで、明るさ満点!
診断には最適なお部屋です〜

お客様は、受験生さまのご友人さま4人です。
イベントが始まりました!
言葉遣いが甘くなってしまうからと、それぞれご自分のご友人以外の方々を診断して
いきます。
ベースカラー理論が初めてのお客様に、
イエローベース、ブルーベースの特徴やドレープ布をあてた時のお顔の変化を丁寧に説明しながら、診断していきます。
それぞれ、落ち着いて(本当はドキドキだったそうですが)スムーズに診断ができていました。
和やかな雰囲気が流れていました。
そして、何よりも良かったのは、
診断士全員が、終始笑顔で、おもてなしの心を大切にして診断できたことです

診断もよく出来ていました。
診断会の後には、お茶とお菓子のおもてなし。
受講生さま達の体験談も交え、歓談タイム。
ベース別に布ドレープをあてた時のあまりの違いに感動し、色のお勉強に興味を持たれた方もいらっしゃいました!
嬉しい

質問タイムには、私も参加させていただいて、アイシャドウの色の提案などをさせていただきました。
お土産には、アッキー先生にお願いして作っていただいた、お似合いのベースカラーのネックレス。
みなさま、とても喜んでくださっていましたね

ヨカッタ

少し説明で焦ってしまった所などもありましたが、
お客様をお見送りするところまで、しっかりと行うことができました!
お客様もみなさま笑顔でお帰りになりました

大成功です

素晴らしい卒業イベントをありがとうございました。
イベントを開催するプロセスは、チラシ作り、時間構成など色々と考えることも多く、大変だったと思いますが、
お客様の笑顔を思い浮かべながらの話し合いの時間もきっと大きな学びでしたね。
これからのカラーコンシェルジュとしての活動が素晴らしいものとなりますように

そして、ベースカラー診断を通じて沢山の方々の輝きと笑顔を引き出すお手伝いを一緒にしていきましょう

楽しみながらね

いつも応援しています

撮れてよかった
