色と花の教室、Rose Tree Style代表の浅香 明子です。
もうすぐ、クリスマス!
今回のフラワーアレンジレッスンは、ヒバやヒムロスギ、八角の香りも楽しめるキャンドルアレンジにしました。

{49A8A9E1-3A80-4D89-ACE6-600F0FCFBE0A}

こんな感じに見本を制作いたしました。

ブリキの器は、なんと上海在住時代に現地のIKEAで購入したものです!時が経っていい味が出て良い感じです。

キャンドルも、大好きだった虹井路の花市で購入したもの。色も香りも落ち着いていて気に入っています。欧米人の多い上海では、キャンドルが豊富でした。手彫りのステキなものも購入して、毎年我が家のクリスマスデコレーションに彩りを添えてくれています。

器がブリキなので、ナチュラルなカフェにピッタリなアレンジにしましたよー。

クリーム色のミニバラは、ペールトーンで優しい雰囲気を醸し出します。

木の実やコットンフラワーも入っています。


早速作成〜!
{13EA9FE1-D805-4D5A-9099-AAA328421DAF}

{D0B7655B-0E48-4D84-AEF4-7AE393EF2237}

お二人とも余裕のステキな笑顔。
楽しい〜といってくださるとこちらも本当に嬉しいです

グリーンを大体いれたら、コットンフラワーやバラ、ランを入れてバランスをとりながら、実ものもワイヤリングをしてさしていきます。
全体をみて、グリーンを足し引きして出来上がり!

リボンも好みで細いゴールドにしたり、光沢のある、薄グリーンにしたりとお好みに合わせて
自宅レッスンだとリボンも自由に選んでいただけるのが○ですね

{BA5720A0-170A-43FB-BC9D-4D52CA8CB1E9}

{915BB2AB-D348-4AF0-9F13-831949A897B7}

3つならんでいるのも可愛い〜
それぞれ個性がでますねー。
とてもステキに仕上がりました!


{F710A3D1-4657-40B8-99B3-9E0ED70A2437}

レッスンの後はお土産の、おいしいくて可愛いディズニーシーのクッキー(缶も超ラブリー♡)や私も大好きな小川軒のレーズンウィッチ。

台湾茶に合います〜

レッスン後のおしゃべりも楽しい♡

ご馳走さまでした♡
楽しい時間をありがとうございました

次回はトピアリーかなー?

息子たちの受験が終わったら、また開催ですね

ありがとうございました