CLE協会インストラクターのばらここと、浅香明子です。
去る7月31日に開催された、CLE感謝祭にて先ず高田会長が話された、心の栄養素のお話がズキューンと響きました!
心の栄養素を満たされるためには、
人から必要とされること。
人の役にたつこと。
人から感謝されること。
これらが、大切である。
そして、この「人」の中から、家族からの栄養素は取り除いて考えてみようとのことでした。
私たちは、それぞれが一本の花である。
家族は、その花を咲かせる土壌である。
ん?ということは、今まで私が考えてきたこととは違ってくる〜
のかな?

どういうこと?
私は今まで、家庭という柱と、自己実現の柱の2本が同じ高さでないと心がザワザワして、これでよいのかしら?と不安に思い、なんとかそのバランスをとるために
努力をしてきました。
家族のために費やす時間が多すぎて焦り、お仕事が忙しすぎても焦り

といった感じでした。
しかし、そもそも、同じ土俵で競り合うものでは無かったのねー

豊かな土壌に感謝をして、成長して花を咲かせればよいのねー

豊かな愛情のある家族のおかげで花を咲かせているのです。
ありがたいなー。
感謝の気持ちが溢れてきます。
豊かな土壌の上で、
ブレずに心の栄養素を満たすよう開花していこう!そう思えるようになりました

そして、数日後、実際によみうりカルチャーでのレッスン時に心の栄養素をたくさんにいただく経験をいたしました

美色講座初級2回目のレッスン後のことです。
一人の生徒さまが、体験講座の似合うピンク色講座を受けられた時に、 とても衝撃を受けられ、まだ2回目のレッスンだったにもかかわらず、色の講座の資格までとりたいです!と言ってくださったのです。
嬉しかったです。数回のレッスンで心に響いていただけたのですね。
嬉しくてついいい気になり、
オーバーかもしれませんが、私は色の知識を得て、人生が変わったのですよ〜と告げました。
すると彼女も、その気持ちわかります!とおっしゃいました。
そして、私が興味を持っている、バラなどの植物の話も一緒にしたいですとも言ってくださいました!
純粋に私にも興味を持ってくださり、色の勉強もしたくなられたというMさん、嬉しいです!
ありがとうございます! 幸せです!
思わず、嬉しくてゾクゾクします!と言ってしまいました。
ご期待にそえるように力一杯努力しますね





心の栄養素が満タンになった瞬間でした

おまけにMさんは、ご友人も体験レッスンに誘ってくださり、その方も次回レッスンから受講されることになりました

レッスンに活気がプラスされますね!
そのご友人は、似合うピンク色診断後にMさんが身につけ始めたサーモンピンクが素敵だったので興味を持ってくださったとのこと。
必要とされて、レッスンができるのは、この上ない幸せです。
この幸せな気持ちは何物にも代えられません。まさしく心の栄養素

心の栄養素を絶やさずに、長く花を咲かせていきたい、そのための努力は惜しまない!と心に決めました。

生徒さまの中には、家族の幸せのために惜しみなく頑張ってきて、それを実現できて幸せを得、今やっと、自分のためにおしゃれがしたくなったからと、受講してくださる方もいらっしゃいます。
そのような方のお役に立てるのも幸せです

彼女は、とにかく家族のことに専念するのが心の栄養素でした。人それぞれ、栄養素の質は違うかもしれませんね。
ただ、高田会長をはじめ、CLEの有資格者のメンバーとは同じ志を持っているのだなーと思います。
これからも高田会長、CLEの仲間の素敵な所を見習いながら成長して、心の栄養素の充実を目指していきたいです

みなさま、よろしくお願いいたします
