ご訪問ありがとうございます。
NPO法人色彩生涯教育(CLE)協会インストラクターの浅香明子です。
浦和教室の美色中級、ラストレッスンは心理学講座です。
生徒さまから質問がありました。
カラーの講座に心理学が関係するのですか?(決して否定的な質問ではなく純粋な疑問でございました^ ^)
そうですよねー。
そう思われる方は少なくないと感じます。
そこが、私たちの協会の大きな特徴なんですよーと私。
初級、中級で似合う色を知り、似合うメイクやスタイルなどの外見の美しさを手に入れられた皆さま、そこに大人の女性として、外見だけではなく、内面の美しさを身につけることができたら、もっともっと毎日が美しく、楽しく、気持ちの良いものになりますよね!
私たちインストラクターは、生徒さまが外面と内面の両方を磨いて、一層輝いてくださったらとても幸せなのです。
それが私たちの協会の想いなのです!
あなたが輝いてハッピーならば、あなたのご家族やご友人など周りの方々も幸せ♡になっていくのですよ^ ^
幸せ波及効果です!
自分の心が満たされていると、相手のことも思いやり、認める気持ちが生まれます。
それは、私を含めたCLEメンバーで実証済みです。
今回のラストレッスンは、自分も知って他者も知る項です。
自分の思考のクセや自分が他人に対して感じている気持ちを心理テストを通して解明できます。
テストをすることにより、自分自身を客観的に知ることができます。
そして、テスト結果を分析すると、自分の弱点もわかり、今後起こりうる様々な困難な事象をしなやかに乗り越える方法が見えてきます。
今回はこのパターンだわ!と対処の仕方がわかれば、人間関係も円滑になりますよね

心に余裕ができます。
すると、自分自身と相手の方の人格を認める余裕もでてきます。
I am O.K,You are O.K
と思える心の豊かさを持っていきたいですね。
レッスンの後、人に指導する立場のお仕事をされているRさんが、
あと2週間早くこの内容を学んでいたら良かったです~とおっしゃいました。
辛い思いをされたそうです。大変でしたね。
でも、これからは大丈夫!
対処法を覚えましたね。
ラストレッスン、いかがだったでしょうか?
今回の学びを活用していただけたら幸いです。きっと、ご自分自身が良い方向に変わられることと思います!
元より、心が温かくて、包み込む優しさのある生徒さま達との時間は本当に幸せな時間です。
出会いに感謝せずにはいられません。
中級卒業後は、より深く色を学ばれたいと、ベースカラー診断士養成講座をご希望されました。
皆さまとのお付き合いが続くことが、ホントにホントに嬉しいです!
色の楽しさ、たくさんたくさん追求していきましょうね♡
どうぞよろしくお願いいたします。
前回学んだ配色を考えつつコーディネートされたそうです!
素敵な笑顔です♡