おはようございます!
私が所属しています、NPO法人色彩生涯教育協会メンバーのゆみちゃんの着けていた、とってもステキなキラキラウォッチ
が作ったものだということで、

今回、同じくキラキウォッチに魅せられた協会メンバーと共に作成会が実現しました!
完成品はこちら↓
ランダムにクリスタルを配置したタイプです。クリスタルの大きさも様々。小さなものを使用してパヴェっぽくしてみました。
黄みのピンクやライトなトパーズ色でイエローベースに寄せてパールまであしらったよくばりウォッチです。
色々と自分の好みをいれることができるのがハンドメイドの良さですよね♡
ゆみちゃん、素敵な機会を本当にありがとう~

自由ヶ丘から少し歩いたスペース、サクラボローさまが会場でした。当日は雨でしたが、ガラス張りで白で統一されているので、とても明るく気持ちの良い空間でした。
先生はお人形さんみたいにおキレイな
izumi先生♡素敵な作品は下方でご紹介させて下さいね。
教室に入ったとたん、たくさんのキラキラが!
テンションが上がります❗️
メンバー皆、悩みに悩み色合わせを考えて作成を始めました。皆、真剣‼︎
クリスタルのサイズが様々でどの大きさを使うかも考えどころ。
気がつけば、お昼をだいぶ回ってしまいましたが、無事に完成~

それぞれの個性がでていて、オドロキでしたよ!
ゆみちゃん、お写真たくさん撮ってくれてありがとう

どれもキレイで全部欲しい♡
共にカラーを学んだメンバーなので、色合わせのことなど、あれやこれやワイワイ話しつつの作成。盛り上がり方が半端なかったです!嬉し楽しい時間♡
次はこれもいいなぁ~
など、先生の作品を見せていただきました。

ゆみちゃん、素敵な機会をありがとうございました

また、協会メンバーと楽しみながら作りたいなー


