国家試験を控えている娘が、就職先に提出するための高校卒業証明書を取りに帰ってきました。
懐かしいので、高校へ私も同行しました。
さほど遠くない学校ですが、住宅地の中にあるので行く機会もなく久しぶりでした。これからはもっと行く機会が減るのかな?
寂しいなー。
たまには、名物のお饅頭を買いに文化祭に行ってみようかな。
高校受験時はまだ上海だったので、受験は飛行機で移動、駅前のホテルに母娘で宿泊をして臨みました。
そんな時期を思い出しながら、緩やかな坂を登って学校へ。
高校時代のこと、通り道の天丼屋さんのことなど、あれこれ話しました。そんなひとときが幸せです。
無事書類を受け取りました。
前方右手には、歴史のある車寄せが。
娘も感慨深そうです。
その後、カルディで生ハムやジャスミン茶を買ったり、伊勢丹の地下でおやつを物色しました。
鳥取は行ったことが無いので、何だか旅気分♪
クロワッサンなど、幾つかの雑誌に取り上げられたとか。
私は写真の焼きプリン、基本、焼きが好きなので♡
卵をとっても感じて、少しの洋酒が効いていて美味しかった!
娘は可愛い瓶に入ったナチュラルプリン。
写真、取り忘れました

次男がお泊りに行ってしまったので余ったナチュラルプリンも長男とお味見しちゃったら、上がムース状になった二層で、甘さも丁度よく、とても美味しかったです♡
なめらか系では、初めての美味しさでした。
鳥取フェアがまた来たら、また買います!
住民票など必要書類も揃い、昨日、大学近くの住まいへ帰って行きました。
2月半ばの国家試験、頑張って欲しいなー。
こちらへは、試験の後に帰って来るそうです。
私に出来ることは余りないけれど、いつもいつも応援しています!
取り敢えず、ストッパや葛根湯などの薬関係を買いに走るよ。
受験生のみなさんも、元気で試験場に行けますように。