こんにちは!色と花で彩る毎日を提案させていただいている、ばらこです。
よろしくお願いいたします
結婚のお祝いにお渡しする生花のアレンジメントのオーダーをいただきました!
ご依頼主さまは、息子の中学時代のサッカー部仲間のママ。嬉しいな。ありがとう

息子同士本当に仲良しです。
今日も一緒にいるみたい

昨日がお渡し日でした。
生花は新鮮なお花を使用しないとダメなので、夏場はギリギリまでお店のキーパーで鮮度の保たれているものを使います。
夕方のお渡しでしたので、当日の午前中に自転車にてお店へ

去年あたりに近くにできた、花小屋さんというお花屋さんは、置いてあるお花がとても素敵なんです。
おまけもしてくれますよ~

とってもありがたいです

向日葵のカゴアレンジというオーダーでしたので、黄色の向日葵、それに合わせてコーラルピンクがとてもキレイなカーネと大輪のサーモンピンクのカーネ、オレンジの東北八重向日葵などを選びました。
黄色とオレンジで明るく温かな家庭を、ピンクで幸せ感をだしています

一番右のテッセンの実が一番高額でした!
でもアクセントになるでしょう?
あと青リンゴ!実ものは子宝の縁起物です。フレンチシックにもなります。
緑も多めに。平和の色ですから。
やはり家庭は平和でないとね

他にかわいい埋め用のお花。
花材はこんな感じ。
水揚げ中、洗濯物を干していました!主婦は忙しいのですー

お昼過ぎにアレンジ終了。
お祝いの気持ちをたくさん込めて作らせていただきました。
どうぞお幸せに



日が高くなって花色がわかりづらいけれど、UPしますね~。
高い方の青リンゴを内側に、向日葵が繋がってしまっているのでちよっとずらしました

カードも手作りで

手作りカード、もっとグレードUPしたいです!
CLE協会のサミーちゃんにご指南いただきたい

お渡し時にNママちゃんがポンジュースとボトルのコーヒーをくださって、次男も大喜び❗️ありがとうね

翌日、Facebookにコメントが入りました

とても喜んでいただけたそうです。
大きいアレンジだったので重たかったとは思います
ゴメンナサイ


フラワーアレンジメントのお仕事もやはり楽しくって幸せです

やはり、色に囲まれていると嬉しくなっちゃうのですよね~

オーダーをお待ちしております。

