色と花の教室を主宰させていただいております、CLE協会インストラクターのばらこです

今週は、夏休み前の美色講座頑張りました週でした!
月曜日

この日はなんと、美色講座Lesson6,7,8を一気に行いました

お仕事で多忙な生徒さま、それぞれの予定がなかなか合わず、これからもお忙しいということで集中レッスンとなりました。
美色講座はそれぞれ完結型なので、飽きることなくできるのが幸いですね!
まずは、似合うスタイリングLessonでした。
お二人ともオーバルさんでしたが、ラウンドっぽいオーバルさんとスクエア気味のオーバルさんでした。
とても納得されたようです。似合うトップスとボトムスをしっかりとチェック

手首のサイズで似合う腕時計やブレスのタイプがわかったりと発見もたくさん

お昼休憩を挟んで、配色レッスン。
ちょっと難易度の高いレッスンでしたがコンプレックス配色もご理解いただけた様子。
色相環を見ながら考えるとわかりやすくなりますね

色のお勉強の総まとめのレッスンでした。
最後はメンタルトレーニング。
この講座は今までの経験上、とても人気が高いのですよ~

今回も例にもれず、とても喜んでいただけました。
初めは色の講座でメンタルトレーニング?という表情だった生徒さん、講座修了後に届いたメールにはメンタル講座良かったです
とありました
嬉しいです



美色コーディネート講座では、似合う色や似合うメイク、スタイリング知って外見に
自信が持てるようになった後に内面も磨きをかけるレッスンを行っています。
前向きに生きていくために欠かせないレッスンだと思っています。
今回の生徒さんはお仕事をとても頑張っていらっしゃる方々。人間関係には内面の美しさが欠かせないことを充分ご存知だからこそ、とても響くこともあったようです。
ご安心下さい。ご家族との関係にもとっても有効ですよ~

午前10時すぎから午後4時までたっぷり学んで無事に初級を修了

最後にご自身の似合う色を再チェック

ブルーベースさんなお二人

似合う色のお洋服でいらしてくださいました

レモンイエローもブルーのお花柄も夏らしくってステキ

こんな感じで皆さまのペースで学べる美色講座、集中レッスンも、ありですね。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね
