いよいよ、よみうりカルチャー浦和さまにて美色コーディネート講座初級が始まりました!
{9CD38D3A-71F2-475D-8F46-5DDF86C757E6:01}

先日の体験講座を受けてくださった方々とそのご友人さまもお申し込みいただいて、嬉しい気持ち一杯で始まりました音譜

東浦和在住で主人は北浦和出身、浦和は普段から買い物でも訪れ、娘が高校生活の3年間をボート部員として熱く過ごした街ということもあり、この地での講座は私にとっても念願でありました!


{A405E479-0AC2-449D-8AB1-095D1A8EED7D:01}
{1CC1A3A8-0EFB-4CBE-9471-49B853C7C73B:01}


よみうりカルチャー浦和さまはロイヤルパインズホテルの地階にあります。
ロイヤルパインズホテルは、デザートビュッフェがとても美味しいので日頃から友人や娘と訪れている大好きなホテルです。
また上階にある、うらわ美術館では魅力的な展示が年に数回開催されており、美術館目当てで来ることもありますキラキラ
そして大好きな浦和レッズのショップのレッドボルテージもすくそば目

そんなステキな空間にある、よみうりカルチャーさまでの講座です!
嬉しくてドキドキドキドキ

美色初級のLesson1は自己紹介の仕方からはじまります。
この自己紹介は毎回とても楽しみで、その方の人となりを知ることができます。

いつも講座のはじまりに言わせていただいていることですが、この美色講座は喋ってナンボの講座です!どんどん会話から皆さんの良いところを見つけていきましょう~アップ

ほとんどの生徒さまはその言葉に安心をしてくださり、にっこりしてくださいますラブラブ


今回も自己紹介の後はそれぞれの方に質問が飛び交い、賑やかな自己紹介となりましたブーケ2
それは私にとってとても嬉しいことで、自分自身の舌もとても滑らかになっていくのがわかります。

そして驚くことに、今回のメンバーは私を含めて皆、ご自身や親御さんの出身地が九州ということで九州繋がりだったのですビックリマークちなみに私の両親は熊本県出身です。それを言いましたら、そういえば九州っぽい顔立ちだと頷く皆様ニコニコ 私もそんな感じはしておりましたビックリマーク
何かとても嬉しくって盛り上がってしまいましたね~。
めちゃ親近感が湧きますよね~音譜
やはり、九州人は熱い?

自己紹介も終わりLessonへ。
今回は色の三属性や光のお話。
中学生の頃に理科や美術の時間に習ったことも多数。
この回は息子の中学時代の美術の資料が役立ったりするのです。

年を重ねてから改めて学ぶ、色と光の特性などは楽しいものですね音譜
これらの知識が実生活に役立っていることを知りますものね。
それは私の実感ですビックリマーク
生徒さん達もそれを感じられた様子でした。

色の残像の実験もご家族に試してみます~と盛り上がっていただけましたラブラブ

続いて、色のイメージで今日の気分を知ったり、カラーカードを貼ったりして色に親しみ無事にレッスンも終了。

次回は食と色のかかわりや血液型別のダイエット法を学びますよ~キラキラキラキラ
楽しみにしていてくださいねアップ

帰りにパインズホテルのパティスリーで海老とアボカドのタルティーヌやマンゴーのデニッシュを買って帰りました!
{44707AE8-7668-427B-9D90-195E2A2324C5:01}

どちらもとっても美味しかったです!
これから何度も寄ってしまいそう星

次回もよろしくお願いいたしますラブラブ虹