念願であった、色とお花のコラボ講座を大宮にて開催いたしました!
土台のツリーに、まずグリーンをある程度入れて、プリザーブドフラワーを付け、他の資材もグルーガンでつけ、リボンをワイヤーでらつくり取り付けて完成!
ナチュラルな木製ツリーにブルーベースもしくはイエローベースのプリザーブドフラワー、グリーン、実もの、パールリボンなどをあしらって大人可愛いXmasツリーを作っていきます

CLEのメンバーにも参加希望してくれた方々が来てくださり嬉しかったです。
ありがとうございました~

まずは資材の説明。
使用したプリザーブドフラワーのベースカラーの確認。
イエローベースはブライダルピンク、シャーベットオレンジ、ヘーゼルナッツ。
ブルーベースは、シャーベットピンク、ラベンダー、スモーキーブルー。
添えのライスフラワーもピーチとナチュラルピンクの2種、パールリボンもオフホワイトとホワイトの2種のベースカラー違いのものが資材屋さんで売られています。
カラーを勉強していなかったら、その違いわからなかったと思います。やっててよかったカラーの勉強

資材選びもとてもラクになりました!
今回はみなさま、ご自身のお似合いのベースカラーでの作成をご希望されました。
この木製ツリーは私的にはかなりのお気に入りです。ナチュラル感がいいですよね。
ですが、今年で廃番だそうです。残念です~。
写真はCLEメンバーのまつともちゃん、まりちゃん、ミサミサちゃんが撮ってくれました!ありがとう

なのになのに、私ったらみんなの製作中の写真を撮り忘れました

教えることに一所懸命だったということもありますが
残念です


土台のツリーに、まずグリーンをある程度入れて、プリザーブドフラワーを付け、他の資材もグルーガンでつけ、リボンをワイヤーでらつくり取り付けて完成!
それぞれの個性がでて、どれもステキ



最後にご自身の作品を持ってパチリ

とってもステキに仕上がりました!
お疲れさまでした。
私は晴れ色カラーコンシェルジュとフラワーアレンジメント講師として活動させていただいていますが、お花のアレンジに色の知識はとても役立っています

これからも補色やアクセントカラーなどを使ったフラワーアレンジメントと色のコラボレーション講座をしていきたいな、と思っておりますのでご興味おありの方は是非ご受講くださいね

よろしくお願いいたします

ステキなXmasをお過ごしくださいね
