先日、主人が子供の頃から大変お世話になっているK先生の奥様から「今年も柿がたくさんなったので取りに来てね」と連絡をいただきました。



喜びいさんで、長男と自転車で出かけました

先生のお宅の柿は本当に甘くてたまらない美味しさなんです~
早速、息子が高枝切りバサミをお借りして収穫させていただきました


葉っぱが多くて難しいよ~

と奮闘中。

でもでも、たくさん!
なんという美しいツヤ!丸み!
自然の恵み、本当に素晴らしいな。
記念にパチリ


偶然にもこの日は二人共にピンクの服でした。
ブルーベースの長男は、ピンクベージュのセーター、
イエローベースの私は、サーモンピンクのカーディガンでした。
お互い似合うピンク着ております。
似てますが異なるピンク、ベースカラーが違うのですよね~

それぞれ逆の色を着ていたら違和感があります。お顔くすんじゃいます

色を学んだからこそ違いがわかりますが、わかりづらい色ですよね。
ひとえにピンク色と言っても様々。
知ってて良かったベースカラー
ですね。

家に着くまでに息子は柿を3個も丸かじりして食べてしまいました!
完全無農薬だからできること

でも食べ過ぎよね

二人でのおでかけ、久しぶりで母は嬉しかったよ~

幸せな秋の一日でした
