知らなかった五月人形の意味 | 不登校の息子と今を生きるブログ

不登校の息子と今を生きるブログ

2023年9月から完全不登校になった小学3年生の長男
再登校へ向けてブログを投稿していきます!!
長男 ASD(強め)+ADHD付き添い登校中
次男 ASD+ADHD(強め)登校渋り中

 

 

鎧や兜を飾ることの意味

 

端午の節句の飾りに込められた願いは

男の子が病気や事故などの災厄を逃れ力強く成長してくれること

鎧や兜は、身を守るためのお守りとして飾られたのです

 

 

人の厄を身代わり、願いを背負うものとのことで

テレビなどで五月人形が壊れた時

この子の身代わりになってくれたんだなって思うって

お母さんが話してました

 

 

知らなかったそんなこと~

無知すぎてごめんなさい真顔

 

 

兄弟でのおさがりはOK??

 

一人一人に用意するのが理想だそうですチーン

スペースの都合でいくつも飾れないときは

武者人形などを次の子の分として用意することをおすすめしますと

ネットに書いてました

 

武者人形って何??↓

 

 

ややこしい書き方

全く別物かとおもったら

これも五月人形というらしい

一緒だった笑

でも兜よりスリムにおけるから??

ちょっとそこはわかりませんが…

 

 

 

五月人形 コンパクト おしゃれ ケース飾り 丸型 木製 名前旗付 Premoの五月人形 徳川家康 上杉謙信 Premoの五月人形【名前旗付き】

こんなコンパクトサイズなら狭い

我が家でも飾れるかも

 

 

壁掛けタイプも気になってます↓

 

五月人形 コンパクト おしゃれ 兜飾り 兜ケース飾り アクリルケース 端午の節句 5月人形 壁掛け【名前旗付き】

 

子供生まれてこうゆうの

適当だったな…

 

健やかな成長を願う男の子のお祝い

もう長男生まれて八年たっちゃったけど

初兜検討中!!

 

兜が不登校を払い去ってくれるわけではないけどねオエー