自分の音。 | 日々徒然

日々徒然

春から社会人に返り咲きました。確定申告他人がやってくれる!!万歳!!


音大受験生の歌をレッスンしています。



焦りが先走り、中々落ち着きません…私ではなく、彼女が顔に縦線

先ずは音取りをしっかりやって欲しいのですが、作り込む事ばかりに気が取られて音が外れます。


音大の夏期講習でも「落ち着いて~」って言われたらしいのだけど、歌いだすとだんだん焦ってくるらしい。


それもこれも、結局音が取りきれていないところにあると思うのよね汗ソルフェージュもちょっと苦手。






大丈夫、急がなくても間に合うからね~頑張ろうね。




因みに。





私が学生時代に使っていた楽譜はボロボロです(笑)


両端の水色は自分で貼った製本テープにやにや

汗で黄ばんで破れてたから、テープで補強したのよ~高価な輸入楽譜はおいそれと買い換えられないし。


中は赤鉛筆とマーカーのオンパレード、書き込みは努力の証、宝物です。